YouTubeでは世界中のアーティストの最新曲から、素人が作った自作曲まで、様々な作品を視聴できます。YouTubeから音楽・動画をダウンロードして、MP3としてiTunesに入れると、スマホでいつでも思い存分に聴けます。
本記事は、簡単にYouTubeから音楽をiTunesに入れる方法を紹介します。
パート1:YouTube音楽を録音してiTunesに入れる方法
Leawo Music RecorderはPCで流れる全ての音楽・音声を高音質で録音するソフトです。YouTube Musicだけでなく、Spotify、iTunes、Soundcloud、Pandora、ニコニコなどの音楽配信サービスから簡単に音楽を録音して、MP3またはWAVとして保存することができます。さらに、ワンクリックだけで録音された音楽ファイルをiTunesの音楽ライブラリに追加できます。
次に、Leawo Music Recordeを利用してYouTubeの音楽を録音してiTunesに入れる方法を説明します。
ステップ1:
まずはソフトを起動して、「音源を選択」ボタンをクリックします。「音源選択」モジュールで「スピーカーの音声を録音」を選んでください。
ステップ2:
左上の赤丸いアイコンをクリックして、音楽録音の準備が完了です。
ステップ3:
YouTubeで音楽を再生します。Leawo Music Recorderが音声を検出すると、自動的に録音します。
録音完了後に、「ライブラリ」で音楽ファイルを管理することができます。
右クリックして、「タグを編集」をクリックすると、音楽のタイトル、アーティスト、アルバム名などを入力できます。
ステップ4:
音楽ファイルを右クリックして、「iTunesに追加」ボタンをクリックすると、録音した音楽をiTunesライブラリーに追加できます。
パート2:YouTube動画をMP3に変換してiTunesに入れる方法
ご注意:
Leawo YouTubeダウンロードやLeawo HD動画変換プロはモジュールとしてLeawo Prof. Media Ultraに内蔵されています。まずはLeawo Prof. Media Ultraをダウンロードしてインストールしてください。
ステップ2:
ダウンロードしたい動画のリンクを内蔵ブラウザに貼り付けます。右のサイドバーでダウンロード可能な動画ファイルが自動的に表示されます。サイドバーが見られない場合、緑色の矢印のアイコンをクリックして、ダウンロードリストを展開します。
ステップ3:
「ダウンロード中」のパネルで、動画ファイルをダウンロードしている進捗状況を確認できます。
「ダウンロード完了」のパネルで、ダウンロード完了の動画ファイルを管理することができます。
ステップ1:
動画ファイルを右クリックして、「変換に追加」をクリックして、動画をHD動画変換プロモジュールに追加します。
ステップ2:
出力設定ボタン(既定では「MP4 Video」と表示)をクリックします。「変更」ボタンをクリックして、【フォーマット別―Common Audio―MP3 Audio】の手順で出力ファイルをMP3に設定します。
ステップ3:
緑色の「変換」ボタンをクリックします。
保存先を設置してから、下にある「変換」ボタンをクリックすると、変換が始まります。
そうすると、YouTube動画からMP3に変換する手順が完了します。変換したMP3ファイルをiTunesに入れて、スマホで再生できます。