Life is art -26ページ目

Life is art

Bianca's blog

エスク モナムー トゥスィフィ?-201112102226001.jpg
アーデムさん!!
 
最近渋谷のアナトリアを辞めて日本語学校に行き始め、ウスキュダルでも働いてるらしい。
 
日本語しゃべれてるー
意思の疎通出来る!!
衝撃エスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_096.gif
 
 
アーデムさんって名前なのも今日知った!(いいかげんな私だね・笑)
 
トルコから日本にきて二年、ずっとアナトリアで働いていたらしく、ちょうどアーデムさんが来たばかりの頃って私がよくアナトリアでショーしてた時でして。
アーデムさんとは毎回しゃべりはせずともアイコンタクトで何となく(笑) 
 
 
静かで
シャイで
かなりイケメンだと思う28才。穏やかないい人なのよ。
 
日本語どんどん上手になってったらアーデムさん目当てにお客さん来るな(笑)
 
 
今日は団体様が入り
ウスキュダルで久しぶりにショーでした。
忘年会シーズンのおかげかみーーんなノリノリでダンサー的にもテンションが上がるエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_061.gifエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_061.gifエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_061.gif楽しいヒトトキでございましたエスク モナムー トゥスィフィ?-1010980_800-101.gif
 
ダンスに興味を持ってくれた女の子が何人かいて、すごーーく嬉しかった!
 
ベリーンス
やっぱりいいよねエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_085.gif
私も大好きだもん
女性である事を
とことん追求していて
エレガントで
華やかで
いいよね~エスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_067.gif
 
うふふ。
私は八丁堀で
プライベートレッスンやってますので、興味を持たれた方はぜひ手紙
(宣伝)
マンツーマンは3000円
二人だと2500円でやってます♪
エスク モナムー トゥスィフィ?-201112102227000.jpg
 
ウスキュダルの看板娘のワワちゃんエスク モナムー トゥスィフィ?-Disney3.gif
 
ワワちゃんとは
髪の毛長い同盟なので
ヘアケア話に花がさく。
 
今日はウスキュダル
満員御礼で、結構お客さん断ったりしてました。
 
 
エスク モナムー トゥスィフィ?-201112101937000.jpg

いま待ってるとこ。
ちょい早かったか…?

嬉しいな~
嬉しいな~

ここは育ててもらった
大事なレストランだから。
(●´∀`●)/
えへ。
テンションあがるーー。

スタッフのワワちゃんも相変わらずキュート!
そして店長さんは今日もオシャレアンテナびんびんや~~!

グラサン姿の私を速攻チェック!(チェック入ると思ってた!)
ウスキュの店長さんは毎回ファッションチェックが入るのだ。

まだかなー
エスク モナムー トゥスィフィ?-__.jpg
郵便屋さんとマケドさん
ずっと叩いてたエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_061.gif
うまいっ!
うまいやん!
想像どおり♪
四ッ谷にあるエジプト料理エルサラーヤで昨日ショーでした。
ファニーカちゃん夫婦がタブラ持参で観にきてくれて、盛り上げて下さいました。ディスコタイムは郵便屋さん(ファニーカちゃんのダーリンの事)のタブラで皆でダンス!ダンス!
楽しい~~
ありがとう~エスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_064.gifエスク モナムー トゥスィフィ?-kansya.gifエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_064.gif
私は4Mの衣装で♪
ベージュのエレガントな衣装は今までの私とはガラリとイメージチェンジエスク モナムー トゥスィフィ?-kisetsu1.gif
初出しだったので皆に好評でめっさ嬉しかった!
いま全ての衣装を自分のサイズに改めてお直ししてまして、トータル3万近くいってるんだけどエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_051.gifでも、サイズ感が全然違う…
よし!今夜もがんばるぞエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_191.gif
エスク モナムー トゥスィフィ?-201111271446001.jpg
 
・朝五時半起床
わたし、ぐーすかエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_211.gifいびきをかいてたらしい…
・六時から朝ヨガ
昨日よりは足に汗かかなかった。ガラス越しの素晴らしい景色を前にヨガ。ぜいたくなヒトトキ。
でも超しんどかった。ポーズのキープがもうダメ~
・それから温泉
・朝ごはん
・私が先生となって簡単なベリーダンス教室
・お外散策
・コラージュ作成
・総括
 
すごく楽しかったよ~
盛りだくさん!
自分が大事にしてることを言葉で伝えたり、踊って表現したり、サポートしたりの充実の二日間でした。