もう11月! | Life is art

Life is art

Bianca's blog

blogもFacebookも
マメに更新出来る人が羨ましい…
時々ショーやってますか?とか
blog見たけど書いてなかったとか
 
 
うう、すいませんショック!あせるダウン
 
 
月、3-4ペースで
結構踊ってたりするんですが
なにせ前日やら、当日やら決まるのが多くて。
まあ、いいかなーて思っちゃうんだよね。
 
昨日は渋谷のアンカラでした。
ここはスタッフさんと仲良しのお店なので
私の好みを熟知されている。
biyankaご飯何がいい?って聞かれて
(biancaと呼ばれない…w)
豆のスープって頼んだら、メゼとパン、サラダも(笑)
メゼ本当に大好きドキドキ
こんなん書いてたらお腹すいてきた。
 
 
明日は桜木町でおどります。
友達が見に来てくれるので嬉いいLife is art-de_01_0007.gif
先週西日暮里アルハンブラで踊ったオリエンタルやら
アゲアゲな曲など
静と動、小娘と熟女、みたいな対比を
しっかり出して踊る予定。
色んなジャンルのダンサーが出演するので
お友達出来るといいなーキラキラ
 
 
そうそう
いま踊ってるオリエンタルは
ウンカルスームの愛の曲。
私は、貴方を待っていますキラキラキラキラキラキラ
メロディは美しく、官能的な部分もあって
お気に入り!
詩の世界は愛故の苦悩ってことで
悲恋ではなく、裏切られたわけでなく
愛する人に会えない切なさ、悶々感…苦しみ…
ってのが私の解釈。
でも演劇じゃなくダンスだから
感情表現をどこで出すかもきっとpointよね。
いま、これに脳みそ全て持ってかれてますw
 
 
そうそう
アルハンブラで
スーちゃんカップルとたまえちゃんから
可愛いブーケ1Life is art-de_04_0028_p.gif頂いたんだよな。
今も机の上で可愛く咲いてくれてます。
シュクラン(*´-`)