今年の桜&香水のこと♪ | Life is art

Life is art

Bianca's blog

エスク モナムー トゥスィフィ?-201204021546000.jpg
ぽつぽつ咲いてますねエスク モナムー トゥスィフィ?-kisetsu5.gif
 
今日は春の嵐で
外に出る感じじゃなかったので、こないだ香水講座で調合した香料を元にオードパルファム作りエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_086.gif
 
日曜に一度作ったんだけど、まだカラのアトマイザーがあったので二個目。
 
天然香料って高いらしいのだが、一回の講座でパルファム作れる量は10mlちょい。うぅ…少ない…あっという間に使いきってしまう…
 
 
最近色んな所で売っているアニックグタールの香水も伊勢丹でお店の人に聞いたら天然香料を使っているらしく、ちょっと高いけどまろやか~な柔らかい感じ♪瓶もかわいい…エスク モナムー トゥスィフィ?-1010980_800-101.gif
わたしはスソワールウジャメが好き!
 
でもこれ口コミ見ても男性受けは微妙らしく、実際同じ様に微妙な反応を受けたので(苦笑)現品ゲットはあきらめました…
 
(T_T)
 
天然香料を使ってると
やわらかくいい香りエスク モナムー トゥスィフィ?-emoji_086.gif
→でも香りの持続弱く
→やっぱり高い
 
こんなイメージなので
毎日ガンガン使いたい派には困った所。
 
でもね、職場にボディファンタジーみたいなライトなボディスプレーを使ってる人がいて、職場の仲間曰く芳香剤っぽいらしい…それを聞いたら、安っぽいのは気を付けないと危険!危険!と思ってしまった。
 
芳香剤の女って…
><
 
最近は「香りの世界をさぐる」って本をゆっくり読んでます。なかなか読み切れないの。