オレンジっぽいのもすき。
私、体調ヘロヘロしつつも色々やってまして
先日ファニーカちゃんとラジュールでディナーして店長からチュニジア情勢を聞いたり、エルサラで踊ってマケドさんからエジプト情勢を聞いたり、日比谷公園でやってるダ・ヴィンチ展行っておもしろくなくてガッカリしたり、マルティニーク出身の子と知り合った数日後ウシャさんの新年会でズーク習ったり、カポエラ久々みてメンズの背中の筋肉にうっとりしたり、ポーカーフェイスの群舞の振り付けがほぼ出来たり、昨日はそれを教えて手応え良かったり、風邪薬飲みのみ活動してました。
もう花粉の薬に移行して風邪はひとまず終了。
あー新年会の事まだ書けてない…
今の仕事は面白くなってきたんだけど、残業多いからやっぱり終了。
もっとダンスに打ち込める環境に戻そうと。
職場のネシ語あやつる小林さんとは、ランチ行ったり、毎日ネシ語で会話したり、何か色々貰ったり(笑)すごく仲良くなりました。
やはりインドネシアに足を突っ込んだ人間は人懐っこいよ。私の脳みそもネシ回線がつながりはじめました。辞めちゃうまで毎日喋っておこうと。
踊ったり、教えたり、習ったりをもっと濃くやっていける方向でがんばります。
なんか


丁重にお断り

なんか

先生業やりたい人はヒラソルに電話したら即決まると思われますよ。
私はプライベートレッスンで十分だもんなぁ。