東陽町の隠れ家的フレンチ『ビストロ・フォンテーヌ』にて、六本木仲間の彰子さんの送別会がありました。
彰子さんのリクエストでウマウマなフレンチを堪能後、私はベリーを舞い、ディスコタイムは揃った面子を計算してノリノリのラテンポップス!
二、三日マジでディスコ曲をあーでもない、こーでもないと悩んだ甲斐があり、もーみんなノリノリ~☆
いぇ~!
これが彰子さんのダンス魂に火が点けてしまった様で、気付いたらタクシー拾って六本木着いてました(笑)
火曜なのに人いっぱい!
ジョンテモーニングにダンスがそっくりなハイパーな黒人ダンサーがいて仲良くなったり♪
痺れるほど上手くて、たまらんかった。
技がうまいと独りよがりのオンステージになりがち。うまく客(?クラブだし群衆か)とのレスポンスがポイントついて出来ていて、痺れた。
でも客いじりに撤すると踊りにストーリーがないよね。やはり上手く入り込み、陶酔し、またさっとお客に視線やハート(気持ち)を投げ掛ける。
単に場慣れだけじゃなく
心底のサービス精神
あとやっぱバリエーションに富んだ、その曲に相応しいコンビネーション。持ちネタの豊富さ、取出しの自由さ!!
頭空っぽで
その境地に行けたら…
たまりませんな。
マネー発生してないから、自由で楽しい。
馬鹿にもナルシストにも、なんにでもなれる。
いいね。
今日は自由に、自由に、解放して、ガツガツ踊ったよ!
今の私のテーマソングはニーヨの『ビューティフルモンスター』なんですが、これかかって、ニーヨの気持ちで踊ったよ。
ビューティフルモンスターな彼女じゃなく、ニーヨ気分で(笑)