Life is art

Life is art

Bianca's blog

BellyDance show

日程は急に決まる事が多くブログに直接上げています。

コラージュWS

定期的なWSの日程もブログに。

プライベートセッションはメールでご連絡ください。


Dance Lesson

プライベート、又は2人まで

1h\3000(1人)

※都内にてスタジオ代込



Amebaでブログを始めよう!

金曜日は御徒町にある素敵バー
アンコラにて踊ってきました。
今年最後の踊り納め♪

ここは湯島にほど近い
地下のクラブスペースで、とにかく良いのです。
音響良し、オーナーの恵子さんのお料理も美味、
スナック感覚のアットホームさも貴重です。

次機会があったら、もっと告知がんばる。
普通にお客でもまた行く!
すっごくほのぼの良いのです。

ショーは
私が先行で、ときさんが電飾棒からのファイヤーで〆。
真ん中空いてたから、がっつりガン見。
今回もときめきファイヤーでした。
本当に観ててワクワクする!
色んな人に、ときさんの踊りを体験して欲しいなあ。

ショーは心に何かを残せるかが鍵。

私もいつだって
そうありたいです。
また、色々楽しいこと重ねられる様に。
未来に種まきキラキラ




1/24(土)新春コラージュWS開催します。

師走も半ばを過ぎ、いかがお過ごしでしょうか。

季節が移り変わる様に、自分の生き方も変化していく…頭では解っていても、心が過去のデータベースを手放せず、変化を受けとめきれない事も、時にありますよね。

今年の春に大事にしていたものは
今も必要なものでしょうか。

コラージュは今~未来をうつす鏡です。
もちろん過去も表れますが、純粋に今の心の矢印がハッキリします。
常に今の自分をアップデートしていると、現実とのズレが無くなり、自身の変化を笑顔でどんどん受け取れる様になります。

本音と愛をベースに、柔軟で豊かな心をキープしながら日々を過ごせる様に♪
コラージュはあなたを全方向からサポートします。

1/24(土)

13:00オープン
13:15スタート予定
・作品作り&深めるワークを行います。
16:30終了予定(17:00完全撤退)

場所は八丁堀公民館
JR八丁堀駅b4出口から3分
¥3000

持ち物
※必ずご持参ください!
・ご自分用の素材(使わない雑誌2.3冊)
・ハサミ、のり、筆記用具、持ち帰り用の袋
・お飲み物等

今回もたっぷり時間をとっています。
お時間ある方は、WS後に近所のご飯屋さんも一緒に!

是非忙しい日常から一時離れ、頭を空っぽにしにきませんか♪

昨夜は
やーっとできたコラージュのパンフレット持参で
ウシャさんとこのハフラに参加してきました。

可愛い女の子達のキラキラした舞いやら
実験的なフュージョンやら
色んなスタイルの個性溢れるショーでした。
ウシャさんとこのダンサーちゃんは可愛い!
心も繊細でキュートな方が多い。
ウシャさんに似てるんだよなー…

私もガンガン踊ってきました☆
(*^^*)

何人かにコラージュの説明もちょこっとしましたが
コラージュの良さは自分を知ること!
しかも未来軸なので
ワクワクした気分で、自分の無限の可能性をみつめて
気持ちが晴れ晴れとすること受け合いです♪

自分の気持ちをつかむと
朝日の中瞑想を終えた様な清々しさ。



次は1/24
場所はいつもの八丁堀。時間は13:00からです。
詳しくはまたblogにUPします。
予約受付中です。

(*^^*)

個人セッションは
すごく充実した本気の3hでした。
始終穏やかな中にも、キラリと光る瞬間を
何度もすくいあげていく作業を重ねて
懐かしくも新しい自分の形を再確認!

振り返りワークを1回やって
1セッション終了なので
2ヶ月後まで一旦ステイで。

昔からお世話になっている
ダンサーのウシャさんが受けに来てくれましたドキドキ
感想はまた後に!

コラージュのリーフレットを作る為
打ち合わせしてきました。

言語コミュニケーションがそう得意じゃない私は
踊る方が100倍楽チンあせる

そんな訳で
伝えたい事は文章にのせて!

さて打ち合わせ中
『コラージュはビアさんにどんなメリットがあるんですか?』
とても直球な質問を…

案の定うまく答えられなかったのですが
よーーく考えて
やっぱり、自分が心底良いと思えるものをシェアしたい
それに尽きます。

全ての人ではなく
興味がある人、縁のある人達に
私に凄く効いたメソドを伝えたいキラキラ

メリットじゃないな。
使命感に燃えてる!!
これですね。


バタバタして全然コラージュの件をUPしてませんでしたが、明日は個人セッションします♪
元々じっくりやる方が好きなので、個人セッションは嬉しい!
ゆっくりと、クライアントさんの気持ちに寄り添ってすすめられるので満足度が違います。

感想頂けたらUPしますー♪
( ・∇・)


銀座でのショー直前にお客さんの数数えたら
やばい、キャパぎりかも…
と焦りましたが、無事私達のお客さんは入りました♪
満員御礼!!この言葉大好きドキドキ
見にきてくださった方々、本当にありがとうございました。

jannaちゃんの繊細でキュートな舞と大胆な私の踊りで構成した今回。
お互いのプロフィールや演目についてプログラムも作っていつもとちょっと違う感じでやりました。一部音源トラブルがあったのは残念でしたが、これは仕方なかったなあ…

今回はjannaちゃんに誘ってもらいましたが
次は自分でも企画出来たらいいな。
まずは11月のcocoちゃんイベントの用意だな。



ダンサーですが
コラージュWSのファシリテーターもやってます。
ダンサー名刺はあるのにコラージュ系のお知らせ媒体がないのに気付き
パンフレットも近々作る予定です。

こっちのblogにコラージュ関連についても色々書いていこうと思います。
コラージュについて詳しくUPしますね。


なんだか大きい台風前で気もそぞろ。

告知抜けてましたー
来週月曜20:30-銀座の伽藍というbarで踊ります。
チャージ1500円
2ステージ
ダンサーは私とかずえちゃん。
こじんまりしたbarですがスポットライトもあり
仲良し二人のショーをお楽しみください!


昨日は
渋谷のアンカラレストランでshowでした。
秋になったのに店内…特に着替えの部屋が暑くて
踊る前に汗。
汗をかかない女優になれないから
要対策だわ~

夏はイベントで2曲だけとか
フルで踊ってなかったので
やっぱり気持ちも乗ってきて
即興ガンガン!

ショーの前にcocoちゃんと
2004年のアルカマラーニ発表会で踊った
e-chanのトライバルの曲を10年ぶりに練習したの。
10年前滅茶苦茶苦戦してたのが
あっさりと再現できたー!
cocoちゃんとの練習も楽しかった。

これは
『小沢ナイト』ってイベントの練習♪
11/8土曜日にやります。


私トライバルに果敢に挑戦してたのよねー
方向転換して大正解だったけど
下手なりに頑張ったあの時期に
色んな出会いがあって
今に繋がってるんだなー。