
昨日で、4周年イベント「春の美食会」が終了しました。
参加してくださった皆様、笑顔でお帰りになったので、ホッとしています。
今回は一枚も写真を撮る余裕がなかったので、使った食材をご紹介しておきます。
ご参加頂いた方はもう一度思い出してみてください…
残念ながら参加出来なかった方は、想像してみてください…♪
*ブッラータチーズ、ヌーヴォーオイル
ふじ娘(フルーツトマト)
*みかんぶり、天然ヒラメ、芽ネギ
ミネオラオレンジ
*カッペリーニ、新玉ねぎ、キャビア
*フランス産ホワイトアスパラ
パルマの生ハム
*天然真鯛、小蛤、菜の花、ホタテ
柚子
*富山産ホタルイカ、スパゲッティー
*フランス産とスペインバスク産の
フォアグラ、春大根
*和牛のラグー、田ゼリ
パッパルデッレ、パルミジャーノ
*短角牛ウチモモ、島根県産和牛
サーロイン、ルコラセルバチカ
バルサミコ、パルミジャーノ
*抹茶、ホワイトチョコレート
フレッシュクリーム、桜フレーク
フランボワーズ
こんな食材たちを使って10皿のコースを作りました。
前半の2日間は、中戸屋さんが手伝ってくれました。ありがとうございました。
後半はマダムと二人でしたが、4日間ともとても楽しく仕事が出来ました。
お客様からお花やお土産等も頂いたり、温かい言葉をかけて頂いたり、本当に感謝感謝です。
これからも、ビアンカを愛してくださるお客様の期待に応えられる様に、マダムと二人頑張っていきます。
いろいろご予約等で、面倒をおかけしますが、これもお客様に満足して頂く為ですので、ご理解ください。
今日まで本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。