早いもので、今日はシーザーの七回忌。
シーザーは桜舞い散る日に私が決心して安楽死を選んだ。
 
 
前日のお昼から熱は42度あり水を飲めば飲むほど苦しくなり、溺れたように。
 
肺ガンの末期でした。
 
年齢も13才前でボルゾイの雄では高齢でした。腫瘍分かっても抗がん剤治療はせず無理のない治療をして自然に暮らした一年でした。
 
このままシーザーは私と一緒なんじゃ?ないなどと思った3月のある日から、シーザーは食事がとれなくなり
はじめました。
シーザーが苦しんだら安楽死を選ぶつもりでした。
 
自宅でしたが今でも忘れないしやはり辛い選択でした。
 
ビアンカ!ラブラブ-SBSH0251.JPG
久しぶりに土曜日にお花を買いに行くと、チューリップを手に持っていたら何本持ってる?と店主?
 
うん?
 
すると奥からチューリップを沢山持って来てこれ全部いいから
 
??(゜Q。)??
 
半年ぶりに行ったのに覚えていてくれたの
 
ビアンカが亡くなった時にイネママと四十九日まではお花をビアンカとイネに飾ってあげようと約束して
 
私もお花屋さんに足しげく通っていた。
皆さんからもお花たくさん頂いたけど猛暑で(┬┬_┬┬)すぐにダメになっちゃうの。
 
これがチューリップ
 
ビアンカ!ラブラブ-SBSH0252.JPG
ワンコインなんだよ!
ビアンカ!ラブラブ-SBSH0253.JPG
リリーはリリーママからシーザーへ
 
ビアンカ!ラブラブ-SBSH0254.JPG
シーザーありがとう愛してる!