全くしてません。ただトイレットペーパーがないのに今買うと買いだめ!
 
なんて見られそう(┬┬_┬┬)無いものだけで
 
今日会社の備蓄を持って帰る
( ̄▽ ̄;)
 
東京は、かなりの備蓄があるし安心してもいいと思う。
 
ただ計画停電だったり、昨日の
東海方面の地震、原発!
 
不安不安だよね
 
冷静にしなきゃです。
うちで1番困る(;´Д`)のは高齢のバトちゃんのご飯、シニアプラスの決まった銘柄、ヒルズないしアイムスでないとお腹壊す。
 
ビィビィちゃんは、ビアンカちゃんのシニアフードもあるし私とお揃いで大丈夫。
 
ビアンカ!ラブラブ-SBSH0070.JPG
バトちゃんのフードとビィビィちゃんのシーツは玄関近くにトラベルバッグに用意してあります。
避難所にはペットと一緒は無理だから、安全ならマンションの駐車場にテントだな
 
なんて思うけどテントを買わないとないな。
前はボルゾイのビアンカちゃん達との避難のためにテント買うといいながら、ビアンカちゃんの巨大ソフトケージ(私も寝れる)は用意したけどテントは買わないうちに地震が来た。
 
アウトドア派でないから何もない残念。
 
ビアンカちゃんのソフトケージにはバトちゃんビィビィちゃん私は入れるけど
 
テントは必要かな?