当サロンのホームページをご覧くださりありがとうございますm(__)m
ビアンカの菅尾です。

私と一緒にいるのは看板娘スタンダードプードルのビアンカです。

私のお店は、
通うたびにワンちゃんが綺麗に可愛くなって健康になれるようにと作ったお店です。

プロフィール欄にも書いてありますが、私の大切なパートナー、
シーリハムテリアのスーちゃんは完全に盲目のためトリミングをするのが非常に難しいです。
でも、毛が伸びたらカットは必要ですし、爪は切らないとダメですよね。

私はトリマーだから、スーちゃんをトリミングしてあげられますが
もし、自分がトリマーではなかったら…。
どこのトリミング店を選べばよいか、
トリミング中のことが心配できっと預けられなかったと思います。


初めてのトリミングサロンは怖くて預けられない。

トリマーさんがどんな人かわからないから怖い。
大切なパートナーを知らない人に預けられない。
そのお気持ちとてもよく分かります。

ご心配、不安があるお客様、
お電話でご相談でも、
直接お越し頂いて、
まず、お店の雰囲気や私とお話していただいてからのご予約でも大丈夫です。

はじめは、
シャンプーだけ、爪切りは嫌がるから慣れてからとか、
その子に合ったトリミングをお客様と相談しながらすすめて行きましょう。
最後には、
ニコニコした笑顔でご来店頂けるようになってくれると嬉しいですね!

お客様のなかには、
「嫌がっていても押さえつけてシャンプーしてほしい。」
とご依頼されるお客様もいらっしゃいますが、
私の信念として、
嫌がるワンちゃんをトリミングすることは、その子の心に傷をつける行為だと思っておりますので、
あまり嫌がってトリミングを拒む場合は、まずは私と仲良くなることからはじめさせて頂いています。
お時間がかかることをご了承ください。




飼い主様の大切なワンちゃんがずっと健康で一緒に過ごして頂けるよう、
綺麗にトリミングするだけではなく、
小さな体調の変化に気付き早期発見、早期治療に導くことが毎月ワンちゃんと接している
トリマーの役目だと私は思っています。



お気軽にお電話くださいm(__)m









via salon de bianca
Your own website,
Ameba Ownd