中毒。そして禁断症状。 | Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

中毒。そして禁断症状。

ちわ☆

まさかの連続更新♪
今夜は荒れ模様なお天気になりそうだわ(・∀・)
←槍とか降ってくるような

今だに、言いたくないのに
あるある言いたいがぐ~るぐる回ってます。
そろそろ、口ずさんでしまいそうな

kei です(σ・∀・)σ


アレルギー体質のうちの愛犬、あんず。
病院に通う日々でしたが、薬漬けがかわいそうで
勝手にやめました。

で、一ヶ月くらいたったんですが


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

いつも腹の画像ですが、ここが一番症状が出ます。
ややピンクですが、めっちゃキレイで
あんなにボリボリ掻いてたのがほとんど掻かなくなりました。

積極的に治療したことは、一長一短あったけど
おかげで今は、自然治癒力を信じてみようかという気になっています。

で、
病院でもらったシャンプーをやめて、石鹸に変えたり
食事の見直しをしてみたり
ハウスダストなんかも悪いだろうと、空気清浄機を買ってみたり。

食事の見直しは、手作り食を頑張ってるコロン姉が
あんずのアレルギーを考慮してレシピを考えてくれて、教えてくれました。

ありがとう、コロン姉♪

実際には、仕事で帰りが遅くなるので
子供の食事もロクなもん作れてないので、なかなかあんずにまでは
手が回らない状況です。
でも、手作り食へ変えて行こうと密かに心に決めています。

先日、ちらりと寄った mai.さんとこで
興味深い病院のサイトを教えてもらって、読みあさりました。

さらに手作りへの意欲が高まる内容でした。

いつか、つやつやなあんずになれたらいいなぁ♪


手始めに、アレルギーの出にくい食材に挙がっていた
「白いも」という物を入手。
見た目はジャガイモなんですが、中身はサツマイモです。
しかも、めっちゃ甘い!

ゆっくり火を入れた方が甘みが増すとのことだったので
トースターで焼き芋にして、ご試食。


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


待てよ~~~




よし!



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


ブレブレ~(*´Д`)=з


かなりお気に召したようで、
最近ではご飯を食べたあと、冷蔵庫の前でイモを出してくれるのを
待ってます。

そんなに喜んでくれたら、私も嬉しいわ(^_-)☆


ま、こんな感じですが
ゆっくりやってみます。
また、色々相談したりしますが、みなさん教えてくださいね☆





今日は、予告したとおり
コストコに卵ゲットしに行こうと、5時半に目覚ましをかけ
7時半に起きましたwww

4時起きを宣言していた息子は、
8時に起きましたwwww

寝坊スケな親子です(///∇//)

恐らく、大方の予想通り
全く行けませんでした。


で、普通に家を出てBiancaへ向かっていると
コストコへ向かう道が、結構空いてました。

天気悪いし、みんなオープンやからって行かんのんかなぁ?

なんてのんきに車を走らせていると
コストコに全く関係ない私の通勤道が渋滞(-з-)オイオイ

まさか!!


みんなコストコ行かんと、Bianca行きよんか?!

←んなわけねー


案の定、めっちゃヒマですぅ(`∀´)



どうやら、私が見た道より向こうはえらいこっちゃやったようで
ラジオの交通情報になるくらい
周辺は大渋滞を起こしてるようです。

帰りに寄ってみようかと思ってたのに
今日は無理かもしれんなぁ・・・
ちっ(-з-)



今日のランチは、予告どおり
たこ焼き♪


のはずが、まさかのたこ焼き屋出てない。o(TωT )


ホンマに美味しいんです、このたこ焼き屋さん。

焼いてるおじさんは、タコ坊主か海坊主かというイデタチ。


↑ とここまで午前中に書き、↓ ここから夜に書いてます。


美味しいたこ焼きに自信とプライドを持っていて
いつも「美味しいからね~、熱々やから気をつけてね~」と
言って渡されます。


自信満々のたこ焼き屋さんですが、突っ込みどころ満載w


まず、屋台の所に『10個300円』と書いてます。
でも、おじさんは入れ物に12個入れます。
で、「おソースは、たっぷりやね?」と聞いてきます。
私が「普通でいいです。」と言うと

めっちゃ悲しそうな顔をします。( ̄_ ̄ i)

そして、刷毛で3回くらいソースを塗ります。
その後かつお粉をパラパラとかけて、なんやかんや言いながら
「おまけいれときますね☆」と
2個入れてくれます。
そして、その2個にもたっぷりソースを塗ります。
かつお粉もw


何箇所突っ込みました??( ´艸`)


ソースの量を普通って言うと
めっちゃ悲しそうな顔するんで
こないだから「たっぷり」かけてもらうことにしてるんですが
たっぷりの時も3回くらい塗ります。

どこがちゃうねん
と思ってしっかり観察していると
「普通」の時は刷毛でさっと塗るんですが
「たっぷり」の時は、刷毛でソースをすくって流し込むように塗ります。

最初の12個のたこ焼きに対してあとのおまけの2個のソースは
明らかに多いです。

結果、食べる時にはたこ焼きがソースの中で泳いでるっていうw
たこだけにね~(σ・∀・)σ
←しょうもな┐( ̄ヘ ̄)┌


うちの大学生のアルバイトさん、私同様このたこ焼きにやられています。
ただ、このたこ焼き屋さん。
天気悪いと休みます。
間の悪いことに、大学生のアルバイトさんは
おじさんの来ていない日ばかりバイトに入っていて
ここのところもう二ヶ月もたこ焼き食べれてません。

たこ焼き中毒になり
ただ今、禁断症状がでております。(`∀´)

にしても
まさか今日の天気で休むとは(#`ε´#)

来いよ~、おっちゃ~~ん(´□`。)

次は2個買いしよかなぁヽ(;´ω`)ノ



タコさん writer kei