芸術と発熱と拒食の秋。
こんにちは!
Biancaです!!
めっちゃ暑かった日もようやく落ち着いてきましたね。
段々と秋がやってきました。
秋と言えば、美味しい物がいっぱい。
ですが、
やっぱり、知的なワタクシとしましては、芸術の秋です。
←ここでの突っ込みはいりませんよ~
子供たちの学校でも、運動会や音楽会と行事が目白押し。
保護者も忙しい秋になりました。
私が小学生の頃、
音楽会はその他大勢にならないこと!
と決意をしておりました。
そう。
前に並ぶ楽器のどれかを演奏すると決めてました。
一年生の時は、鉄琴。
二年生の時は、木琴・
三年生の時も、木琴。
四年生の時は、オルガン。
五年生の時は、バス木琴。
六年生の時は、アコーディオン。
木琴多いけど。
ホントは、ピアノとかしたかったんですが、
習ったことのない私が、試験に受かるはずもなく
練習すれば出来る楽器を選んでました。
そんな苦い経験をさせたくなくて、
娘も息子も早くからエレクトーンに通って
音楽に親しんだ環境で育ってきました。
とか言っても、娘は一度試験に落ちて
ピアニカ弾いてますけどね~
先週の金曜に息子の楽器テストがありました。
なのに。
発熱のため、休みました
こらこら。
金曜に休んだ子は、今日、またテストをしてもらえるってことだったので
安心して、週末の連休をゆっくりしました。
なのに。
また、発熱。
おいおいおいおい。
本番に弱いタイプかよ。
何とか行けるようにと薬を飲ませてみたりしたのですが
本人の心が折れてるようで、「しんどい。」の一点張り。
ま、いっか。
←楽器テスト捨てた。
なぜこんなにも寛大な母心か?
だって。
明日、私出かけるから~~。
学校休まれると困るのは、明日なのよ~~~~。
鬼とお思いでしょう。
え~え~、そうでしょう、そうでしょう。
でもね。
映画見に行くんですよ。
すでに、チケット取ってるんですよ。
キャンセル効かないんですよ。
カード決済しか
できなくて、
もう行かなくても
支払ってるんですよ。
明日は、意地でも登校してもらう。
楽器テスト < 映画。
どうしても、見たいの・・・
3Dなの・・・
バイオハザードⅣ。
←発熱息子は間違ってハイオバザードって言ってた・・・
どうぞ、皆さんの念力、魂、怨念などなど
この際何でもいいので、神戸の端っこのうちまで送っていただき
息子のお熱を吹き飛ばして下さい!
←映画行きたいだけ?
頼む~~~~、治ってくれ~~~~~
健康第一。
病気になるとご飯を食べなくなる息子。
←娘は病気でも、ガッツリ食べます。
とくに悪いところもないのにご飯を食べないこの女。
※画像暗いです。
何か?
昨夜もご飯にキュウリ乗っけたら
キュウリだけ食って、カリカリ全残し。
ちっとも食べる気がないので、諦めて朝にあげることに。
なのに。
食わねー。
いらん。
まともに口へ入れても、ペッとはき出すので考えました。
パフパフの所から、入れるとなぜか出さずに噛むらしい。
さ、
最後の1個やで、あんず。
よし!
じーーーーー。
プイ!
いらん。
ま、このあと、横から押し込まれて食べたんですけどね。
このカリカリ嫌い、治らんか?
みんなまとめて治す薬、
どっかに
売ってませんか~?
もう帰ります。
看病に。
writer kei