ありがとうございます。②
こんにちは!
Biancaです!!
昨日は、たくさんのお祝いメッセージ
本当にありがとうございました!
ステキな方々に囲まれてとても幸せです、私。
昨日、いただいたプレゼントで
ご紹介出来てないものを、ご紹介させてくださいね。
フレブル☆コロンの日々 のコロンママさんより
(肩の凝りがほぐされましたよ~!)
いつも、ありがとうございます!
dolu's family のドルママさんより
(ところで、引っ越し先は決まりましたか~?)
いつも、ありがとうございます!
ももち時々もんじゃら のもんじゃらさんより
(ブヒーさんは、まだご健在でしょうか?)
いつも、ありがとうございます!
皆々様、
本当にありがとうございました!
子供たちからもプレゼントもらいました。
5年生から始まった家庭科。
娘は手芸がとても好きなようです。
いつも机に向かって、なんやめっちゃ勉強してるやん!
っと思ったら、
「嵐 LOVE」とか
「櫻井 翔」とか
どうでもいいことを、フェルトに
刺繍してます・・・。
※勉強は宿題しかしない・・・
そんな、おバカ娘が
晩ご飯中におもむろにポッケから取り出したのは、
家庭科の授業で作った小銭入れ。
「私はいらんから。」
と、刺繍をしてリメイクしたのだそう。
ボタンを開けると・・・
はい、感動ー!
こちらこそ、ありがとう。
そんな母娘のやりとりを凍り付いた表情で見ていた息子。
「土曜日に、ママにプレゼント渡すわ~」
と言います。
なんや、それは。
パパと土曜に何か買いに行くんか?
←パパ出資で。
それじゃぁ、マズイと思ったのか
夜中にこそこそと机に向かって何かやりはじめました。
「あ、ママこれ。」
差し出したのは・・・・
薄っ。
一生懸命、絵を描いてくれたようですが・・・
薄っ。
ポケモンとか何かよく判らんアニメの漫画を掻いたようですよ。
で、
おめでとうは?
「あ!忘れとった!!」
書き書き・・・
薄っ。
また、色を塗ってくれるそうですから。
にしても、
こんな
紙の裏に描くから、薄~~くなるんじゃ・・・
誕生日だからって、ケーキはありませんでしたよ~。
そのかわりに、
恐ろしい贅沢を・・・・
じゃ~~~ん。
メロン、1/2個~~。
いっただきま~~~す
美味し。
子供たちも羨ましがるので、
仕方なく
←鬼か!
1/4個ずつ。
贅沢やわ~~。
ご馳走様でした。
writer kei