娘。
こんばんは!
Biancaです!!
六甲山の続きの前に、お1つ。
今日は、お休みだったので
美容院に行ってきました。
何ヶ月ぶりでしょうか。
今日もまた、カット後の私の周りには
天然記念動物のトキが卵を温められそうなくらい
←解りづらい・・・
大量の毛が落ちてました。
思い切って、バッサリいきました!
どんどん短くなっていきます、私。
髪も気分も軽くなって、ルンルンです。←死語。
夕飯は、娘の好きなお刺身にしようと
行きつけのコープさんに夕方買い物に。
手芸にはまっている娘に、誕生日プレゼントで
手芸の本を買って、食品売り場に・・・。
お刺身用のいさぎっていうお魚がお手ごろ価格だったので
「捌いてください!」←自分でやれ!
と店員さんに差し出すと
「6時までしかできません」
と言われました。
腕時計を見ると、( ̄∩ ̄#
あのぅ・・・今、5時半ですけど!
すると、店員さんは、
「今、6時半ですよ。」
!!!!!!!
時計、止まってんじゃねーか!!!
は、早く帰らねば・・・・
で、切るだけのお刺身買って帰りました。←手抜きか?
もうすぐ、今日が終わってしまいますが
本日、6月16日はうちの娘の誕生日でした!
早いもので、11歳になりました。
で、お祝いのケーキ買いました。
お誕生日、おめでとう!
思えば、11年前の今日。
予定日を10日も過ぎたのに、全く出てくる気がなかったアナタ。
仕方ないから、点滴をして陣痛を促しました。
それでも、私のお腹の中で粘りに粘って
午前9時から点滴をしたのに、出てきたのは午後6時半でしたね。
のんびりした性格は、すでにこの時からでした。
生まれた時は、10日もゆっくりしていたおかげで
他の赤ちゃんよりも、一回り大きかったですね。
1人、新生児じゃないみたいで注目の的でしたよ。
その時から、ずっとアナタは大きなままですけど。
いつも、笑っているアナタがママは大好きですよ。
圧倒的に美味しい物を食べている時の笑顔が
一番いいですけどね。

ステキなお誕生日ケーキを
前にすると、ほら
こんなに
いい顔。
いつも、ダブルピースですな。
また、一年笑わしてください。
あんず。
アンタのケーキ違うから!
そして、あんずは3度目のヒートになりました。
「絶対ずらない!ワンコ用パンツ」的なネーミングのおパンツ
買ったんですが、あんずは尻尾がないので
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ずれます。
っていうか、
脱げます。イヤ~ン
こりゃ、意味ねーな。
ママちゃん!
はい?
取って~~~~
writer kei