お待ち兼ね! BBQ IN 和歌山☆② | Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

お待ち兼ね! BBQ IN 和歌山☆②

ほとんど、昨日書いてました。

なので、店に居るかのような表現もありますが

今日は休みですから~音譜


こんにちは!

Biancaです!!



おっと!

店の商品の照明の電球が球切れや!

目の前にあるのに、この時間まで気付かなかったわ。

いつ切れたんやろ・・・

誰か、知らん?←知るか!




では、BBQ続きで~す。



私の住む神戸市は、海があります。

有名なのは、須磨の海水浴場です。


若者の一夏の遊び場。

よく行きましたね~。

砂浜で寝転がって、アホみたいに焼きまくってましたね~~アンパンマン

おかげで、今はシミだらけですよ。わらいなき


私のシミの話しはおいといてっと。


神戸の海水浴場は、防波堤があります。

なので、一面海っていう景色には私

やられます。


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

素晴らしすぎる!!!!

生きててよかった~~~わらいなき



潮が満ちれば私の立っている所も、海の中だそうです。

この時はまだ、引き潮で

海までは、何メートルくらいかなぁ・・・・

150m?いや、200m??

とにかく、すっごい遠浅でした。


こんなステキな場所を教えてくださった、トドパパさん&わらびままさん

ありがとうございます!




そして、こんなことも。



娘「ママーーーーーーー!!!!!!」


私「何?」←ネタを探してるのに、来るな!っと思ってる。


娘「ごっつい、貝が~~~!!!!!」


私「へぇ・・・。」←興味ナシ。


娘「見てよ!!!これ~~~~!!!!!」





!!!!!!!!!!!!!!!





外海は、すごいなぁ・・・。



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


デカッ!!!



直径約20cm。

怖いくらい、色々くっついてる。


しかも、中身入ってます!!

ってか、これ何貝????




とりあえず、ここへ。







息子「やっちゃん、これ焼いて~や~~~。」


やっ「・・・・・・・・・・・・・。」


息子「なぁって。」




やっ「食うんやったら、焼いたるわ。」


息子「食わん。」








ポーーーーーーーーーーーイ。




海へ無事、帰りました。




貝を海へ帰し、テーブルに座った娘。



ガラガラガラ~~~~~。

Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


テーブルごとこけてました。

上の荷物、全部あんずのとこに降りかかりました~。


このテーブル、壊れてるのよね~。

セコイから、まだ使ってるのよね~。



ま、

こんなこと、


いつものことですけどね。わらいなき




シロさんが、ケンケンさんが釣ってきた真空パック

イカを出してます。


釣れた時から、真空パックだったんだって。



和歌山の海は、

ミラクルやなぁ。ププッ・・・




初めて食べた。


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


松坂牛のステーキ。

アンデス山脈の岩塩に乗せて。

爽やかな煙と共に・・・

親指状のウィンナー添え。



みたいな。



美味すぎて、泣けるほどでした!!







Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


豪華海鮮網焼き。

くじ引きで決定。

磯の香りとともに・・・

うちは、1/3の当たりだった。


みたいな。←メニュー風には一切なってませんが。



うちのは、ホタテです。

3人でいただきました。わらいなき


絶妙な焼き具合だったよ!やっちゃん!!




そして、

なぜかこのお方。



トドお兄さん(本人希望の呼び名)は



どうして・・・・・









おっぱ○ モミモミ~~~


この顔作るのに今日までかかった!!!!←何で?!




続く・・・・・・のか???




いえーwriter kei


ペタしてね