コロコロ。
こんばんは!
Biancaです!!
自宅PCの調子がワルワル・・・
昨日も更新しようとして、触る度に固まって
最終的には、OFFることもできなくなってパニくりました
店主も「このPCなんじゃぃ」とわざわざTEL
してきたくらい。
何だか、調整してくれるそうですが・・・。
早く、直してなぁ・・(鼻をほじりながら。)
さて、今日は昨日書く予定だったことなどなど
いきまっせ~~
(内容は、とくにナイヨー)
愛犬が家にいると、部屋のあちこちに
フワフワとしたものが漂っています。(え?うちだけですか??)
抜けません??毛。
ま、部屋もそうですが
洗濯物も毛だらけになってます。(え?うちだけですか??)
そこで、大活躍する
これ。
みなさんのお宅にも完備されてますかぁ?
そう。
いわゆる、「コロコロ」。
(いつも「クルクル」といいまつがえをして息子に突っ込まれる)
カバーを外すと、
粘着テープが出てきますよね。
こんな、汚いTシャツも
クルクルっと(あ、コロコロっとか)すると
あら、キレイ
この、コロコロ。
実は、3代目。
1代目はすでに、お役を終え
不燃の郷へお帰りになりました。
そして、2代目は・・・
こうなりました。
(汚ねぇ、タオル・・・)
芯をかじられボロボロになってしまったので
タオルを巻いて補強しております。
この2代目で、我が家では毎夜「トレーニング」という名の
ひっぱりっこが始まります。
そして、なぜかこの「トレーニング」は夜な夜な
布団の上で行われます。
がぶっとあんずが噛んで
私が引っ張る。
それは、しばしば
こんなところで展開されます。
息子の腹の上。
もう、毎日のことすぎて
重いとか、痛いとかないんでしょうかね?
ピースですわ、ピース。
で、噛んだまま
引っ張られて前に進んだり
頑張ってあんずが引っ張って後ろに下がったり
すると
お尻が、息子の顔面を直撃することも!!
ブンブン振り回してます。
ちょっとは、痛いみたいですか、息子さん。
どんなおもちゃでも、よく遊んで5分ほどですが
これは、やめるまでいくらでもやります。
たいてい、毎日30分はやりますね。
強制終了しなければ終わりませんが、
終わったらゼェゼェ、ハァハァ言ってます
おや。
よく見たら、これも息子の上に乗ってますね。
ママちゃん、毎日してなぁ。
了解!
今日は、店がバタバタしてて雑貨紹介用の画像
用意できませんでした。
ここで、終わるのもつまらないので
今日も、我が家の晩御飯紹介を・・・。
(いらねーって言うなぁ!!)
先日、友人からいただいた
タケノコ。
まだ、少し残っていましたので
春巻きを作りました。イェイ
悪友H美が教えてくれた
「タケノコ、てんこ盛り春巻き」
春巻きって、タケノコ入ってますが
それを山盛り入れます。
騙されたと思ってやってみてください!!
めちゃ、うましですよ
ジャーーーン
(今日もまた、店主用のご飯をパチリ)
あと味噌汁もあります。
ってか、
また、混ぜご飯にしてしまった。
今週2回目・・・。
あ!!今日は、緑が!
はい、今日もパセリーーー
あ、
銀杏好きなんですよ、私。
秋にいただいたのを、冷凍してて今回入れてみました。
まぁ、不評不評
子供のとこに入っていたのは、全部私の茶碗に入れられました。
私は、小躍りで喜んでましたけどね。
店主も嫌がるやろーなぁ・・・
と思ったので、とりあえず1個だけにしてみました。
でも、やっぱパセリではさすがに、あかんか・・・。
しかも2回目ともなりゃ、離婚問題に発展しかねない。
べ、ベランダになんかあるかなぁ~~
おっ!!
和食っぽいやーーーん
ええのん、みっけたやーーーん、私
で、これ
え??
ニラですけど。
それが、何か??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あかんかぁ・・・・。
じゃ、これは??
え??
これ????
ネギですけど、何か???
あ、
間違ってますね。
こっちに
こんな、味噌汁出てきたら
とりあえず、ネギ沈めるなぁ。
もう、ミラクルベランダには
食べれる緑ないわぁ・・・・。
冷蔵庫をチェーーーーーーック
ちゃっちゃちゃっちゃちゃっちゃーーー♪
ハッピーバースディ トゥ ユーーーゥ
(誰の???)
斬新。
※食べ物で遊んではいけません。
もしも、もしもよかったら
ポチッとやってもらえると、めちゃめちゃ喜びます~
応援して下さい!!
と
をポチッとな
※ ポチッと皆様にやっていただいたおかげで
ランキング参加してまだ間もないんですが
神戸情報の方は、
な、なんと!!
17位になってます!!
ありがとうございま~~す
writer kei