こ、声が。
こんばんは~
森 進一で~す。
みたいな声になってしまった、スタッフ kei です。
全然出ません、声。
歌ってみましょか?
おふくろさんよ~♪おふくろさんよ~♪
ボヘミア~~~~ン♪
(何それ?と思った方は、お母さんに聞いて見てね☆)
接客業の私としては、しゃべり辛いのが苦痛ですが
いつも喋りすぎなので丁度良いという意見もあったりします。
(失礼なっ。)
なぜこんな声かというと
ちょっと前から喉の調子が悪いなぁとは思ってたんですが
それに加えて昨日、喋りすぎ&笑いすぎが祟ったんだと・・・
昨日は、先日結婚した友人と二次会幹事メンバーで集まり
写真を渡したり、二次会の話に花が咲いたり
飲んだり食ったりしました。(こっちメインか?)
幹事メンバーも全員は集まれなかったんですが
なかなか楽しかったです。
(声のかすれ具合が物語っている。)
これ、お土産です。
美味い!!
止まらん!!
これもお土産。
これも、美味し。
中身はっていうと
お尻になんか挟まってる、
又は、
今から何か出てくる
っていう画像ではありませんぞ。
クッキーの間にチョコが挟まってました。
(わかるって?)
クッキー持ってどや顔の、N子と
娘と喋ってる新婦。
ランチにはパスタとサラダを作りました。
が
パスタは完食後、
サラダもほとんどない状態の画像。
未だ、食前に写真撮れません・・・・。
進歩なし。
パスタは和風オイルのパスタ、
サラダはグレープフルーツとスモークサーモンのサラダです。
向こうの方に写ってる豚まんは
551の蓬莱の豚まんです。(これも土産。)
私と娘と息子は、食後に2個ずつ食べて
みんなを引かせました。
(食い過ぎ。)
何かくれ。
(このあと、キャベツ山盛り食べたお犬さま。)
そんなこんなで、声もガラガラになりました。
なので、雑貨紹介なしで。
(何で?)
こんな、やる気なしなしモードですが
もうちょっとお仕事して、帰ります。
明日からまた頑張りマッスル
(最後はオヤジギャグで無理矢理終わる。)
writer kei