怒っても許されますか?
こんにちは!
Biancaです!!
温い!
最高!!
このまま、春に・・・
は、なりませんね。
雨が降るっていってませんでしたっけ?
朝、学校へ行く子供たちに
「傘、持ってけおら~~~~」
と、優しく言って半ば強引に持たせたのに・・・・。
晴れとります。
母の威厳が~~~
人のふり見て我がふり直せと言いますが・・・・。
今日は、そんな話。
私の住む街は大学があり、学生がたくさん住んでいます。
地方から来て、1人で住んでいる人も多く
ワンルームマンションもたくさん建っています。
私の愛車「ジローさん」の寝床もそんなワンルームマンションの
駐車場です。
立体駐車場で、屋根付きなのでジローさんも濡れずにいれるので
気に入っています。
なんですが、
住んでいる人(大学生ばかりではないとは思いますが)の
マナーが
酷い。
もちろん、全員がというわけではないし
ちゃんとしている人の方が多いと思います。
一部の人のマナーが悪い為に、ここに住んでいる人マナー悪い
になってしまいます。
そう言う私も、そうと気付かずに誰かを不快な気分にしている
かもしれませんが・・・・。
そんな人間にならないように、我がふりを直したいと思います。
今朝、車を出す時、
時間が早めだったこともあって写真を撮ってみました。
まず、車庫前の歩道。
今日は少なめです。
多いとこの倍は止まっていて、二重に止まってたりします。
こちらも、歩道。
時に、歩道に対して直角に止まっていたりします。
人も通りにくいですが、
車椅子の人やベビーカーを押している人は
本当に通りにくいんです。
こちらは、マンションの玄関前。
矢印のように中に入るんですが、両脇にバイク止まってて
通りにくくなってます。
ちなみにこの画像の右手奥は駐輪場です。
駐輪場にバイクや自転車を入れると、これらのバイクが
邪魔になって出せません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あと何年かすれば、社会人になる人たち。
もう少し、他人への配慮があっても良いのではないかと
思うのは、私だけなんでしょうか?
「そんなとこ置いたら邪魔やろがい!!」
と、言いかけていつもやめます。
ジローに何かあっては困りますから・・・。
こんな、大人もやっぱりダメですかね・・・。
口うるさく言うつもりはないけれど
せめて、自分は人の迷惑にならないように気を付けよう・・・。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
気を取り直しまして。
今日は、温かいのでアイスな飲み物を飲んでいる方も
多いと思いまして、こんな雑貨です。
フェルト花形コースター3枚入り ¥567
フェルトで出来たコースター。
ポップなカラーで、アイスな飲み物にぴったりです。
フェルトは汚れが付きにくく、汚れても拭き取るだけなので
お手入れが簡単です。
使用例。
(サボテンは、ご愛敬で。)
グラスから出る花の形がすごくかわいいです。
これからの季節の必需品のコースター。
いかがでしょうか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最後は、出す機会を失っていた画像たちを一気に・・・。
帰り道の夕焼け空。(未修正です!!)
こんな空を見る度に、写真を撮りたい衝動に駆られます。
ちなみに、これ以上暗くなると
どう撮っていいかわからなくなって
大抵が真っ暗な写真になってしまいます。
カメラって難しいですよね。
美的3月号。¥500
2月号が面白かったので、また今月も買ってみました。
すると、
おまけが付いていました。
Dr.シーラボのSUPER WHITE 377。
美白美容液の様です。
使ったことなかったので、付いていた冊子を見てみると・・・。
現品は、18g ¥4410もします!
た、高い・・・。買えね。
なのに、
なのにですよ!!
このおまけ、
8g入ってます。
もちろん、非売品って書いてますが、およそ¥2000!!
¥500で買った雑誌に¥2000のおまけって・・・。
一体どうなってんだ???
通りで、書店の店頭になかったわけです。
最後の一冊だったんです、これ。( ̄▽+ ̄*)
- BITEKI ( 美的 ) 2010年 03月号 [雑誌]/著者不明
- ¥500
- Amazon.co.jp
この、おまけは最後まで使い切る事にしましょう。
さて、
みなさん!
セラミックヒーターと愛犬。
近っ!
下から見ると、デカイねぇ
みたいな顔するな。
意地悪して、ヒーターの向きを変えると・・・・。
ふてくされました。
ちなみにこの時の全体像は・・・・・。
なぜ、そう曲がるの?アンタの手は・・・。
今日もイマイチ、オチが見つからないので強制終了。
writer kei