ないし。
こんにちは!
Biancaです!!
今日は、とてもいいお天気の神戸ですが、
寒い ←コラコラ・・・。
昨日の方が寒かったようですが、私はお休みの日で外出をしていないので
あまり知りません。 ←ちょっとは知っています。
洗濯物を干すためにちょいちょいベランダへは出ました。
(いいぞ!デキル主婦みたい!) ←どこが?
洗濯機が「洗濯、終わったよ~」とお知らせしてくれてから
洗濯物を干しにベランダへ出たのは
約4時間後ですが、それが何か?
(ダメ主婦)
昨日は寒くなることを知っていたので、一昨日に買い物を済ませていた。
(いいぞ!挽回!デキ主婦!!) ←略すな。
さて、今日はのんびりするぞ~。
(何かやれ。)
完全に引きこもるき満々でPCのスイッチON!
(だから、何かやれって)
なのに、家から出ないと決めると、やたら無いものが出てくる。
「あら?柔軟剤ないし。」 ←今日のはあったからいっか。
「あれ?牛乳1滴もないし。」 ←朝からブラックコーヒー嫌。
「うわぁ!ティッシュ1枚もないし。」 ←花粉症主婦。
「ゲッ!昼食べるモノご飯しかないし。」 ←朝、さっき食べたとこ。
「風呂の洗剤もないし。」 ←お風呂のルックと決めている。
「サイアク~!食洗機の洗剤ひと粒しかないし。」 ←ひと粒あってもね。
などなど。
「少ないわぁ。」とかではない。
どれも、これも、
全く無い。
コーヒーはブラックで、
お昼は、明太子とご飯(大盛り)のみで我慢した。
でも、他の物はちょっと困る。
買い物、行くか?
いや、行かないと決めたし。ってか行きたくないし。
・・・・・・・・・・・・・・。
か、家事放棄?? ←コラコラ。
明日まで何もしなっくったって、死にゃしな・・・。
な、何か他の物で代用できないか・・・。
ティッシュはトイレットペーパーでいいか?
(よくはない。)
風呂洗剤は、浴用石鹸でいいか?
(泡立ち悪そうですけど。)
決してよくはないが、1日くらいなんとかなりそう。
でも、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
食洗機。
・・・・・どうしよう。
液体の食器洗剤を入れると壊れるって取説に書いてたしな。
洗剤なしでもいけるか?いけなくはないか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いやぁ、それはちょっと・・・ね。
なら、手洗いすりゃいいものを、ダメ主婦には、そんな気は全く
ないし。 ←言い切るな。
無い知恵を絞りに絞って考えた。
そう言えば、食洗機の庫内の洗浄には「重曹」を入れればいい
と聞いたことがある。
普段、食器を洗う時に少し入れておけば庫内の洗浄ができ一石二鳥だと。
ちなみに、洗濯時に洗剤と一緒に重曹を入れても同じ効果があるのと
同時に洗濯物の嫌な臭いも取ってくれるらしい。
(ダメ主婦は、楽する雑学だけは覚えておける。)
ならば!
じ、重曹だけでやってみましょう、そうしましょう。
いつもより念入りに食器をすすいでからスタートしてみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
終了後、恐る恐る確認してみると・・・・
これが、意外といける。
庫内がピカピカになるのはもちろん、汚れが残ったり、
ギトギトしたりしてないし
グラスなんかは、普段より透明ってる。
すげぇ~~!!!!
私、すげぇ~~!!!! ←すげぇのは重曹。
めっちゃ、デキ主婦~ぅ!!!! ←あほ
結局、朝と夜の2回とも重曹で洗った。
そして、重曹もなくなった。
あれも、これもストックをしてないところがやっぱり
ダメ主婦・・・・・。
今日は、新入荷のお知らせです。
ナチュラルテイストでかわいいお洋服を展開している
「イコール」の春物が少量ですが入荷してきました。
ワンピースが2点とボレロジャケット2点です。
まだまだ寒いですが
そろえたいのは、やっぱり春物です。
写真のUPは、
ごめんなさい。明日します。
今から、子供たちのおけいこなんですぅ~!
忙しい、忙しい。
そうして、また買い忘れそうです・・・・。
今日はホントに手洗いかも・・・・。
writer kei