『笑』
こんにちは!
Biancaです!(・・・もはや、『kei です!』でもよいか・・・)
私は、昨日お休みでした。
年の瀬でもありますし
ちょっと大掃除でも始めましょ(遅っ)
と、トイレなんぞを分解してピカピカにしました。
(残念ながら、画像はありません・・・いらねし。
ってか、大掃除ってトイレだけ??)
歳のせいでしょうか、
すぐ疲れてしまいます。。。(いくつ??)
その後、夕飯準備をしていると
面白いTV番組をひたすら探していた息子(小1)が
新聞&リモコンを持ち
「10チャン(ネル)で『わらうてん』って書いとーのに
やってない~~」と叫んでいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
??????
・・・・わらうてん???・・・・・・
それって、
もしかして、
あの長寿番組のことですか?
「それ、『しょうてん』やし
しかも時間まだやし。」←詳しい母・・・
「ふ~ん」
小1が笑点見たがるなよー
内容分からずに言っただけなのか?
それとも、
座布団重ねて座ってみたいのか?
(子供のころ、やったクチ)
その時深く考えなかったんですが
よく考えると、小1の息子が
『笑』=わらう って何で知ってるんだろ
と、疑問に思いました。
本人に聞けばいいものを
聞かないのが、ダメ母・・・
お風呂の中で
「ふぇ~~~」
と、1人まったりしながら考えてみました。
学校で習った訳でもないだろしなぁ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・ zzzzzzz ・・・・・・・・・
・・・・・・・おいおい・・・・・・・
!!!!!
わかったーーーーーー!!!
ぜったいそう!それしかない!!
『満点大笑い』です!!
・・・・・・・・・・うちの子たち
お笑い好きなんです。
昨日もM-1見て、のたうちまわってたし・・・・・・
「Choo Choo TRAIN」=「ちょい ちょい トレイン」
ってのがツボにはまり死にそうになってたし・・・・・
まっ、お笑いも勉強になってるってことで
いっか!
(それで、いいのか・・・・・?)
今日のご紹介は
ぽれぽれ干支 ¥5,000
画像、イマイチですね・・・・ブレちゃってます。
ひとつひとつ丁寧に手彫りで作っている
ぽれぽれ動物シリーズの十二支バージョン。
それぞれの表情がかわいいシリーズです。
台座もセットになっています。
こちらは、2010年の干支、寅です。
少し凛々しく、少しトボけた表情が
なんともかわいい。
形は「すわり」「たち」「ふせ」の3種です。
2010年は、どんな一年になるんでしょう。
楽しみです。
その前に、クリスマスですね!
子供がサンタさんにお願いしている
『スーパーマリオ・ブラザーズ Wii 』
早く、やりたいわ~~
夜中にこっそりやろうかな。
・・・・・・・・・・・ダメ母。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その前に。
あ"ーーーー
大掃除、残ってますよ~~~~
年越せるかしら~~~、サンタさ~ん・°・(ノД`)・°・
writer kei