鎮魂の光 ’09 | Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

鎮魂の光 ’09

こんにちは!


Biancaです。(毎度、スタッフ kei です。)



今日の神戸は、空気は、冷たいですがすっきりと晴れて


とっても気持ちがいいです。


・・・と思っていたら


強風ぴゆゆーーーーーーーーーんと吹いて来て


・・・外出しの看板とクリスマスツリーが


コケっと転けてしまいました(@ ̄Д ̄@;)



昨日、冬の神戸イベントである


』にいってきました。


実に、3年ぶりです(;^_^A


今年は、暖冬で寒さにめげることなく


長蛇の列にきっちり1時間並んで、ようやく辿り着きました。



Bianca★blog-ルミナリエ
入り口:1時間並んで見ることが出来た景色


たくさんの色の光の美しさに思わず「わぁ・・・・ラブラブ


              と


普段は出さないような言葉が出ました∑(-x-;)


中に入ると


静かでとてもきれいな音楽が流れています。


今年のB.G.Mは


阪神淡路大震災に遭われた方で結成された


コーラス隊が歌われているそうです。


鎮魂の光と鎮魂の歌声に感動した kei でした。


あの時のことは


ぜったいに忘れないけれど、


気持ちの中でも風化させてはいけないと改めて痛感しました。


そんなじーーんとした気持ちを抱きつつ


¥100募金の箱に、


(母の財布から出た)¥100をチャリンとしてきました。



Bianca★blog-ルミナリエ Bianca★blog-ルミナリエ

Bianca★blog-ルミナリエ Bianca★blog-ルミナリエ

外も素晴らしい景色が広がっていました。


また、来年も見にこよう!と心に決め


グーグー騒ぎまくっている空腹のムシと戦いながら家路につきました。



さて、今日のこれイイ音譜な物です。



Bianca★blog-grips
grips/LEAF トートバック ¥20,790

キャンバス地×革が得意な『grips』ですが


A/W新作、オールレザーのシリーズ「Leaf」が登場しました。


人気のバングラディッシュ製。


革の質感は、しっかり目で使い込むほどに馴染んでいきそうな感じです。


使われているボタンには、葉っぱの模様がはいっています。


外側に2つのポケット、内側にも2つのポケットがあります。


底は丸型のバケツ型トートバックです。


カラーは、キャメル・チョコの2色展開になります。


シリーズは、他に


ショルダーバックと形違い(スクエア型)トートバックがあります。


とても雰囲気のイイバックなのです(≡^∇^≡)



あ~~~、私にもサンタさん来ないかなぁぁぁぁ・・・・・・・


プレゼント writer kei