ワールドキルトフェスティバル☆終わりました | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。

おはようございますニコニコ

 

 

 

ワールドキルトフェスティバル、無事に終わりました。

 

私は結局、搬入日と最終日のみでしたが、その間お手伝いしてくださった教室メンバーの皆さんお疲れさまでした。

 

 

最終日は6時間ずーっとしゃべっていて、気付いたら閉場時間。

 

実は会場内をまったく見ていません。

 

でもなかなか会えない人に会えたり、友達が来てくれたり・・・

 

めちゃ楽しい時間だったので良しということで(^^ゞ

 

 

会場内の作品を生徒さんがたくさん載せてくれています。

 

☆☆☆

 

私もその写真を見ながら、「こういう作品があったのね」と・・・・今さらながら思いました指差し

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆

 

 

前回と同じような写真になりますが・・・

 

↓右下が私のキルト。

 

 

 

 

 

このハウスの中から、一つだけピックアップビックリマーク

 

↓これは80代半ばの方の作品。

 

片方の目があまり見えないので、片目でキルティングを頑張ったそうです。

 

 

私もあちこち痛かったりしますが(^^;) そんな話を聞いたら、もっと頑張らないといけませんね。

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆

 

 

ブースのテーブルの上に置いてあったメッシュのメガネケースには、みなさん興味津々。

 

 

 

簡単そうに見えて、実は結構時間が掛かるし、コツも必要です。

 

 

 

↓私が20年数年前に作ったのは、こちら。

 

 

 

今風の布、色合いでもオシャレなものが出来そうです。

 

ふわふわなので、メガネケースにはピッタリ。

 

 

めちゃくちゃ時間は掛かるけど、頑張ればこんなバッグも。

 

 

 

 

 

↓私も20数年前に作りました。

 

アジア各国で買ってきたシルクを使って作り、母親にプレゼントしました。

 

 

 

裏側。

 

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆

 

 

閉場時間間際に、パパっと写真だけ撮らせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆

 

 

パンフレットを見ると、すでに来年のワールドキルトフェスティバルの日程が載っていました。

 

次のテーマを考えつつ、またみんなで楽しくやっていきましょう=(^.^)=

 

 

 

 

本日も立ち寄りいただきありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いします鳥

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

パッチワーク キルトサロン横浜