おはようございます

昨日もちょっとだけアップリケ

ポイントに、青を使ってみました。
少し出来上がりのイメージが見えてきたような

仕事が忙しい時なので、体力温存しながらボチボチ進めたいと思います。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
クリスマスまであと一か月半くらいかな。
今日はシンプルなツリーのキルトをピックアップしてみました。
明るめの黄緑や青緑、木の部分の赤がいい感じ。
作り方⇒☆☆☆
背景を思いっきり明るくするのも面白い。
作り方動画⇒☆☆☆
ストリップの簡単ツリー。
風車と組み合わせて、こんなキルトにも出来ます。
作り方動画⇒☆☆☆
作り方⇒☆☆☆
ミニツリーのマグラグ。
背景のピンクベージュ×ツリーの深緑が素敵。
作り方動画⇒☆☆☆
これはミシンの飾り縫いを使ったツリー。
面白そう

作り方動画⇒☆☆☆
超簡単なツリーキルト。
ラティスの赤が可愛い

作り方&型紙⇒☆☆☆
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
昨日、記事にした作曲家のバート・バカラック。
たくさんある有名な曲の中から、今日はこの曲を選びました。
昔の若者なら誰でも知ってるはず

これも「ミスターアーサー」という映画の主題歌で、アカデミー最優秀楽曲賞に輝いた曲です。
サビの部分の歌詞は・・・
If you get caught between the moon and New York City
The best that you can do Is fall in love
もし月とニューヨークシティの間にとらわれてしまったら、
君に出来る一番のことは恋に落ちること
オシャレ
これ40年も前の曲なんですね(笑)
懐かしい~=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜