おはようございます

クリスマスストッキングが、完成に近づいてきました

裏側はラベンダーカラーのキャンドル柄。
そこにフリーモーションで、こんなキルティングをしてみました。
使った糸はムラサキのグラデーションカラー。
ワンダーフィルさんの”FabuLux”というポリエステル糸です。
光沢があって、とってもキレイ
ワンダーフィルさんのサイト⇒☆☆☆
内袋は、こんな布を使って作りました。
あとは上部の処理をして、吊り下げ用のリボンを付けたら完成です
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
今日は、ヨーヨーのミニツリーを集めました
下の土台部分をバケツにしたりすると可愛くなりますね(^。^)
作り方⇒☆☆☆
⇒☆☆☆
⇒☆☆☆
これは土台が糸巻き。
作り方⇒☆☆☆
いくつか作って、吊り下げても素敵。
作り方⇒☆☆☆
こんな色だと北欧っぽくてオシャレ
作り方⇒☆☆☆
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
今日の一曲は、ソウルではなくフォーク
Seals & Croftsの「Summer Breeze」(1972)
当時の大ヒット曲です。
夏のそよ風はジャスミンの香り・・・・みたいな歌なので、季節的にはちょと合わないけれど、大好きな曲。
今日も音楽を聴きながら、クリスマスストッキングの仕上げをしていきます~=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜