参考にしたパターンはこちら。(型紙はなかったので、自分で製図しました。)
⇒☆☆☆
⇒☆☆☆
⇒☆☆☆
見本より、ちょっと大人っぽい感じにしてみました。
あともう一匹作ってつなげると、一枚のパターンになります。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
今日はまた折って作るシリーズです(^^ゞ
このコースターはピーシングではなく、折った布を重ねて作ったもの。
【作り方動画】
上のコースターを横長にすると、ティッシュケースになります。
作り方⇒☆☆☆
三角に折ると、こんなコースターに。
作り方⇒☆☆☆
上のコースターの応用編。
(中央にオレンジの布を入れてます)
作り方⇒☆☆☆
ヘキサゴンバージョン。
作り方⇒☆☆☆
円形バージョン。
作り方⇒☆☆☆
ピーシングでも作れるものですが、たまにこんな方法で作ってみるのも面白そうですね![]()
8月になりました。
すでにリビングは、31℃を超えてます![]()
どこでもドアで、ビーチリゾートにでも行きたい気分(≧∇≦)
せめて夏っぽい曲を聴いて、気分をあげていきましょう~。
発売になったばかりの「Skate」by Silk Sonic。
今流行りの70年代サウンドです![]()
今日もステイホームで、
トンボの続きをチクチクと進めたいと思います=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします![]()
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜










