四角いヨーヨー☆ | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

おはようございますニコニコ



ヨーヨーキルトは、一般的な丸い形のほかに、四角いものも時々見かけます。
 
ちょっと気になったので、お試しで作ってみることにむらさき音符
 
 
まずは、普通の丸いヨーヨーを作ります。
 
布の裏側が表になるようにひっくり返してから、糸を引きます。(私は糸を切らずにそのままにしておきました)
 
 
 
 
形を整えたら、作った型紙で四角を書きます。
 
 
 
 
その線の上を細かく縫います。(裏のギャザー部分も一緒に縫ってます)
 
 
 
 
引っ張った糸を少しゆるめて、表に返します。
 

 
 
もう一度糸を引っ張って、玉止めしてから糸を切ります。
 
 

 
 
それっぽいものが出来ましたブルー音符

 

何個か作って、ポーチとかにしたら可愛いかな(^-^)
 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
 
 
白いヨーヨーにパールを付けても可愛いですねむらさき音符
 
 
 
 
ヨーヨーのオーナメント
 
 
 
ヨーヨーのアルファベットオブジェ
 

☆☆☆

 

 

ヨーヨーのリース

 

☆☆☆

 

 

ヨーヨーの巾着

 

☆☆☆

 

 

ヨーヨーの小物はどれも可愛いですね(〃ω〃)

 

普通のパッチワークとは違うから、ちょっとした気分転換にもなりそう。

 

 

 

これは、パッチワークを始めたころに買った円形カッター。

 

 

 

 

コンパスのように、くるりんとカット出来るので、ヨーヨーをたくさん作る時は便利かも。

 

布を3,4枚重ねてカット出来ます。

 

 

 

 

 

さて、やっと金曜日ビックリマーク

 

そろそろファスナーも届くころかな。

 

 

 

 

今週末には、ポーチを完成させたいところです=(^.^)=

 

 

 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いします鳥

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

パッチワーク キルトサロン横浜