簡単、バスケットウィーブキルト☆北欧映画 | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

おはようございますニコニコ


 
仕事に埋もれた怒涛の一週間も、あと一日となりましたピンク音符
 
 
 
今日は、こんなキルトはどうでしょう~シリーズ(^^ゞ
 
 

 かごの編み目のようなデザインのバスケットウィーブキルトですビックリマーク
 
 


いろんな色のハギレを使っても、間に白を入れると、すっきりまとまりますねむらさき音符
 
 
ハギレの色によっては、白地の部分をネイビーやグレー、ベージュなんかにしても良さそう。
 
 
 
作り方⇒☆☆☆
 
 
 
初心者にも最適な簡単なパターンで、一日でトップが完成します。
 
と書いてありました。
 
 
こんな配色例もあります。
 
 
 
 
 
斜めにセッティングしても良さそうです。
 
 
 
 
並べ方や色の順番を変えると、こんなキルトも出来ます。
 
 
 
 
 
 
こういうキルトなら、あまり時間がなくても、毎日少しずつブロック作りを進めることが出来そうです(^.^)
 
 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
 
 
 
先週末アマゾンプライムで、またちょっと笑える映画を発見目
 
5年前に映画館で見た、ノルウェー映画「ハロルドが笑うその日まで」。

 

 

 
アマゾン⇒☆☆☆

 



ノルウェーの小さな町で家具店を営むハロルド。

 

が、ある日、目の前に北欧最大規模のイケアが出来てしまう。

 

店は閉店に追い込まれ、妻も失ったハロルドは、怒りに任せてイケアの創業者を誘拐するってお話です(笑)

ハロルドとイケアの創業者・・・この二人のおじいちゃんが、とにかく可笑しい(≧▽≦)

悲しみの中にも笑いあり!みたいな映画でした。

北欧映画はシュールで、私好みのものが多い(^^♪

 

途中で出てくる北欧の景色も壮観!

インテリアも可愛らしくて、アイデア頂いちゃいました。



さて、あと一日。

 

暑いけど、何とか元気に乗り切りましょう=(^.^)=
 


 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いします鳥

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

パッチワーク キルトサロン横浜