おはようございます

昨日は、また花かごのキット作りをして、
そのあと、椿を作ってみました

お正月用に買っておいた小さめのリースに合わせてみると、こんな感じ。
とりあえず置いてみた松ぼっくりなどは、今飾っているクリスマスのものです。
もう少し考えて、お正月に飾れるようなものを作ります~(^^)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
海外キルターさんの間で、今年ちょっとしたブームになっていた米袋。
日本っぽいものを作りたいと思っても、そういう布を海外で手に入れるのは大変。
そこで、生地ブランドmodaさんが出している、こんなシリーズ布があるんです。
その名も、「BORO」。
なかなかいい感じ。
私も欲しいものが、いくつかあります(^^ゞ
BOROが好きな方には、嬉しいシリーズですよね。
modaのサイト
イギリスのキルトショップの方が、BOROシリーズについて説明している動画があります。
これを見ると、継ぎはぎされたようにプリントしてある布もあるみたい。
海外キルターさんのサイトで見た日本の古い文化から、自分が影響を受けるっていうのも面白い(≧∇≦)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
年内の仕事がやっと一段落して、昨日はついに掃除をしようという気になりました(・ω・)ゞ
と言っても、窓、網戸、桟だけ(笑)
それだけでも、ちょっとスッキリ

あとは年末にかけて、ぼちぼちやっていきましょう~。
寒いけど、お天気がいいので助かります=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜