糸は5種類くらい使ったかな。
↑グリーン系のグラデーション糸が、とってもきれい

↓お花の部分を刺した、グリーンから紫に変化する糸もお気に入り(^^)
あと一か所だけ刺したら、裏面にもステッチを入れていきます。
裏は、ステッチをメインにしようかな(^.^)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
例の赤白キルトを作ったスベトラナさん。
刺し子やビッグステッチの小物も作ってます。
さわやかポーチ。
⇒☆☆☆
シャビーシックなミニマット。
⇒☆☆☆
ハギレのミニマット。
⇒☆☆☆
ビッグステッチの小物には、手作りの温かみがあるのが魅力(^^)
落ち着いていて、素朴な感じの作品が多いスベトラナさん。
好きな作家さんの一人です
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
さて、いよいよ年の瀬って感じになってきました。
今日明日は、年賀状作りの予定。
その合間に、チクチクも進めたい思います=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜