おはようございます

フリーモーションキルティング、昨日も少しだけ前進

白×ベージュのスクエア部分は、こんなデザインにしてみました。
4分割にして、それぞれに貝殻のような模様を入れました。
時間は掛かるけど、少しずつ違うキルティングをしているので飽きません~(^^ゞ
今日は金曜日

夜中にのんびり、残りのスクエアにもキルティングをしていこうと思います。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
Loriさんのサイトには、いろいろ面白いフリモデザインがあって、見ているだけでも楽しめます

例えば、こんなミトンのパターンとか・・・
⇒☆☆☆
これだけでクリスマスキルトにできる、こんなパターンも。
⇒☆☆☆
⇒☆☆☆
自転車のモチーフも可愛い
⇒☆☆☆
サイトは、いろんなフリーモーションの疑問みたいなものも取り上げていて、なかなか興味深くて・・
昨日読んだ中には、”布を動かしやすくするため、裏布にはのりスプレーをしてアイロンを掛けるといい”という記事がありました。
Loriさんが言うには、たくさんのやり方やツールがあるので、最終的には実際に自分に合うかどうか試してみて、自分で決めていけばいいとのこと。
次にやるときは、試してみよう~(*^^*)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
今日は、いつか作ろうと思って、長年温めていたヘキサゴンのキーリングを紹介します~
参考サイト⇒☆☆☆
型紙⇒☆☆☆
お花のサイズを変えても可愛い
クリスマスオーナメントもあります。
ヘキサゴンに刺繍すると、大人可愛い感じになりますね~(^.^)
私もたまに作るフェルトのお花は、アクセサリーにしても可愛い
10月もそろそろ終わり。
今年は夏休みを取らないまま、冬に突入しそうです(笑)
海外には行けないけど、残り二ヶ月も、今出来ることを楽しんでいきましょう~=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜