キルティング開始☆パッチワーク教室 | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

おはようございますニコニコ



 
クリスマスミニサンプラーのキルティングを始めました。
 
暗い写真になってしまいましたが・・・
 

 

それぞれのコーナーから1/4円状のラインを書いて、ミシンで縫っています。

 

半分くらいは終わったかな。

 

本当はもっと進む予定だったけど、包丁で指を切るというアクシデントがあり~/(^o^)\

 

めっちゃ切れる包丁を使っているので、切れ味が良過ぎて、切ったことに気がつかず・・・冷蔵庫のものを取ろうとしたら、野菜室やキッチンの床が血だらけに。

 

血が止まらなかったので、手を心臓より上に上げながら、ネットでいろいろ調べたら(笑)、こういう傷には消毒液を使ってはいけないみたいですね。

 

石鹸で洗って、雑菌を洗い流し、キズパワーパッドを貼るのが正解とのこと。

 

 

 

その通りにしました。

 

キズパワーパッドは驚くほど早く治るんですよね(^^)

 

 

ぎっくり背中から始まり、親知らず、指・・・

 

次々に襲い掛かるアクシデント(笑)

 

 

とりあえず血は止まったので、今日は続きを進めたいと思いますむらさき音符

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆

 

 

私の通っている教室は、今年の2月以降クローズになったまま。

 

先生もこの先のことを、あれこれ考えてくださっているようですが、元に戻れるのは、もしかしたら来年になってしまうのかも。

 

 

そこで昨日、「おかわりないですか~?」と、久しぶりに先生にLINEしてみました。

 

小物を除いた、最近作ったキルトの写真も添付ビックリマーク

 

 
 
先生は、今作っているクリスマスのミニキルトが一番好きとのこと。
 

そして、貴重なアドバイスももらいました。

 

 

先生も元気そうだったし、「早く実物が見られたら。」と言っていました。

 

本当に、今の状況が早く落ち着いてくれたらな~と願うばかりです。

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆

 

 

最後は、クリアボールを使ったオーナメントジンジャーブレッドマン

 

 

☆☆☆

 

☆☆☆

 

 

この透明ボールも、中に入れるものによって、いろいろなものが作れそう乙女のトキメキ

 

クリスマス前になると、100均にも似たような透明ボールが並ぶみたいですよ。

 

今年は忘れずにチェックしてみよう=(^.^)=

 

 

 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いします鳥

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

パッチワーク キルトサロン横浜