ペンケース☆スクラップキルト配色のコツ | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

おはようございますニコニコ




ペーパーピーシングのペンケースは、ここまで出来ましたビックリマーク



 
裏側は、派手派手ピンク×ゴールドのメタリックピンク音符
 
でも実際使ってみると、そこまで派手って感じはありません。
 
 
三年前に作ったポーチの裏側にも使ってます。
 
 
image
 
 
表は、こんな感じ。
 
image
 
 
 
ペンケースの中袋には、クロス模様の黄緑の布を使います。
 
これもゴールドのメタリック。
 
 
 
かなりカラフルなペンケースになりそうです乙女のトキメキ
 
 
 
 
次はファスナー付け。
 
上手くできるかな~。
 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
 
 
さて、両腕を骨折してしまったパットさんですが、動画は毎日アップしてくれてます。
 
 
 
 
昨日の動画は、スクラップキルトについて。
 
パットさんの後ろにあるキルトは、二年前の'Will you be my Neighbor'という企画のもの。
 
クリスマスっぽい布をたくさん使っているけど、クリスマスっぽさは少し減らしたかったので、アクアカラーも入れたそう。
 
そして、色んなハギレを一緒に使うときは、パットさんの黒地の水玉のように、どのブロックにも同じものを使うと統一感が出るとのことです。

 
動画のキルトのパターンは、こちらにあります
 
16ブロック中、パットさんもまだ11枚しか出来てないみたい。
 
 
企画参加者の完成キルトは、同じページで見ることができます。
 
 
それにしても、パットさんはタフだな~(^^;;
 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
 
 
今朝は大きな地震があってビックリしたけど、ここのところ気温は低めで、とても過ごしやすいです。
 
これくらいだと、体もラク~。
 
パットさんを見習って、同じくらいパワフルに過ごしたいものです(^^ゞ
 
 
 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いします鳥

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

パッチワーク キルトサロン横浜