おはようございます
4月1日から始まったStay At Home企画。
昨日はamikaさんが、とっても可愛いお花を作っていました
緑の草原に咲いているお花みたい
amikaさんのブログ⇒☆☆☆
↓私はこんな風に作っていますが、amikaさんのように、4つのブロックで一つのお花を作ることも出来ます。
例えば・・・・
他のパターンと組み合わせたお花。
作り方動画です。
並べ方によっては、こんなキルトにもできます。
参考サイト⇒☆☆☆
作り方(PDF)⇒☆☆☆
このスヌーピーキルトも可愛いですよね
参考サイト⇒☆☆☆
作り方(PDF)⇒☆☆☆
このキルトもほぼ同じ作り方。
(小さいスクエアが4つではなく、3つで出来ます)
参考サイト(作り方動画あり)⇒☆☆☆
基本の作り方はこちらの記事から⇒☆☆☆
作り方その②⇒☆☆☆
パターンバリエーションの記事⇒☆☆☆
ラティスバリエーションの記事⇒☆☆☆
Stay At Home企画の主催者パットさんの11枚目は、こんなプリントでした
まだ11日なのに、もうすでにブロックをつなぎ終わった頑張り屋さんがいると笑いながら言っていたパットさん。
Stay At Home企画が終わる4/30までに、キルトを完成させたいと言っている方もいるそう。
私ももうすぐ全ブロックを作り終わるけど、キルティングはいつになることやら(^^;;
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
昨日は、このペーパーピーシングキルトの裏の紙を剥がすという、めっちゃ地味な作業をしていました。
かなり前に剥がす作業はしてたけど、時間が掛かり過ぎて、途中で力尽き・・・
まだ紙が付いたままのところが、結構残っていたんです( ̄∇ ̄;;)a
今日こそは全部終わらせたい。
そして、Stay At Homeのブロックも作りたいと思います=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜