ビッグステッチの入れ方☆比較とベッドカバー | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

おはようございますニコニコ

 

 

 

昨日も夜な夜な、ビッグステッチのキルティングをしていましたハサミ

 

今月中にキルティングを終わらせたいと思っているので、それに向けて突き進みます(笑)

 

 

そんな中、こんなキルトを見つけました。

 

 

☆☆☆

 

 

ひし形のキルト。

 

私が今作っているのとほぼほぼ同じ感じで、白地部分のステッチが、目立つようにキルティングされてます。

 

使っている布が、カラフルでポップな雰囲気なので、このキルトにはピッタリのステッチですねブルー音符

 

 

逆に私は、白地には目立たないように白い糸でステッチをしています。

 

 

大人っぽいハロウィンキルトを目指しているので、私の場合は、上のようなキルティングを入れると子供っぽくなり過ぎるかも。

 

ステッチの入れ方で、雰囲気がぜんぜん違っていて面白い〜ニコニコ

 

 

。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。

 

 

今日は、nagomiさんのかぼちゃを紹介します~ハロウィンおばけ

 

 

ハロウィンプリントのカラフルなかぼちゃです音符

☆☆☆

 

 

。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。

 

 

最後に、また私の妄想にお付き合いいただけたら幸いです(笑)

 

はい、”こんなベッドカバーが作れたらいいなシリーズ”ですハート

 

 

一枚目は、洗練されたモダンなタイプ。

 

☆☆☆

 

この配色がすべてですよね。

 

オシャレで清潔感があって素敵乙女のトキメキ

 

決して難しいパターンではないので、頑張れば作れるかも・・・(妄想照れ

 

 

もう一つも、モダンなタイプ。

 

 

これも自分では考えつかない、オシャレなデザインキラキラ

 

☆☆☆

 

いい夢見られそう照れ

 

 

 

ベッドカバーを作るとしたら・・・・

 

第1条件は、「簡単シンプル」(笑)

 

 

そんなキルトをここで記録しつつ、いつかその準備が整ったら、実現しようと思っているプロジェクトです(^O^☆♪

 

 

 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いします鳥

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村