おはようございます

夜中に雨が降ったせいか、今朝はだいぶ涼しく感じます。
さて、昨日は洋ナシの続きを少しだけ進めました。
パイナップルとは少し違う感じにしようと思い、考えた結果・・・
周りに、生地の耳を付けてみようかな~と。
数年前に比べると、生地の耳をオシャレにするメーカーも増えてきています。
これはハギレの山ではなく、ここ2,3年で集めた生地の耳の山(^^;;
こんな可愛い耳は、ぜったいに捨てられません

今回の洋ナシはちょっとモダンな感じにしたかったので、カラフルな耳ではなく白、黒、グレーを使おうと思ってます。
で、こんな感じの耳を選んでみました。
それをこの周りに付けていくつもりなんですが、うまくいくかな~。
アメリカなどでは、2,3年前まで生地の耳を使ったキルトが流行っていました。
ポーチ、バッグ、マグラグ、スーちゃんまで、生地の耳

私も以前、こんなポーチを作りました。
ちょこっと小物に取り入れると可愛いですよね

洋ナシのミニキルトにも、上手く取り入れられるように頑張ってみます(*^^*)
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村