おはようございます

昨日は、「キルト時間フェスティバル」の搬入日でした。
まずは、会場に届いていた、みんなのキルトを広げて・・・
色合いとパターンを考えながら、並べていきます。
あ、ピンクのヘルメットの人は、私ではありません(笑)
↓右側の大きなキルトと左上のキルトは先生作。
左下のキルトは85歳の生徒さん作。パターン名は、「ウェディングブーケ」。
がま口もたくさん届いてました

数えてみたら、全部で64個(≧∇≦)
↓一番上の右側のがま口も、85歳の生徒さん作。ネコちゃん柄でとっても可愛い。その左側が私のがま口。
↑上の段は、一般的なダブルウェディングリング。下の段はエバーグリーンダブルウェディングリングというパターンです。
↓入り口の壁に、私の”お姉さんがま口”が飾ってあります。
みなさんの細かいピースワークを見たあとに、自分のキルトを見ると、あまりに簡単過ぎて

次はもっと頑張ります(≧∇≦;)
そんなこんなで、ブースの準備も無事に終了~。
帰り際に、Tula Pinkさんのコーナーをパチリ。
色もキルティングもきれいなんですが、”基本のキ”のピースワークがとっても正確でした!
ほかにも準備中のコーナーがいろいろあったので、三日間のあいだにゆっくり見させてもらおうと思います。
本日から開催されるキルト時間フェスティバル、
私たちのブースは、「G04」です。
お時間ある方は、ぜひお立ち寄り下さいませ

私も三日間、午後からは会場内にいる予定です。

本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村