こんにちは

先日、みなとみらいで開催されている「キルトリーダーズ神奈川」にお邪魔してきました

会場のみなとみらいギャラリーは、私の古くからのパッチ仲間で、先生をしている方たちがよく展示会を開催していた場所。
キルト展には人気のギャラリーなんだと思います。
写真は撮れないので、入り口付近からの眺めだけ。
パッチ仲間数人も作品を出展していたので、楽しみにしていました。
でも、私が行ったのは金曜日の6時少し前

6時でクローズだったので、すごいスピードで見ることになってしまいました

それぞれの作品に作った経緯や思いなども書かれていて、時間がないのに一つ一つ読んでしまった・・・(^^;;
ストーリー性があるキルトって、本当に興味深い

今はミシンキルトをする方が増えてきているけど、会場内の作品はわりとハンドの作品が多かったような気がします。
この日の夜は、横浜スタジアムで引退試合があって・・・

つられて、ファンも号泣~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
高校球児時代から見てきた選手が引退って・・・・知らぬ間にとてつもなく月日が流れていることに驚き(@_@)
シーズンが終わるのも、選手の引退も寂しいです~。
この日のゲストは宇崎竜童さん。
最後に「みなとのヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」を歌ったんです
「みなさんご一緒に!」って言ってたけど、この曲知っている世代はあまりいないような気がした・・・
私もこの曲がセリフばかりの歌だったってことを初めて知りました
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村