おはようございます

昨日はセリアに寄って、最近話題の手ぬぐいを買ってきました~

その店にはほんの数種類しか置いてなかったので、もしかしたら人気爆発で品薄状態?(≧∇≦)
少ない選択肢の中から選んだのは、ネイティブ・アメリカン柄。
レディースデイは、いつもだいたい仕事帰りのOLさんでいっぱい。
鑑賞したのは、公開になったばかりの「フロリダ・プロジェクト」です。
これ、107ノミネート、57賞受賞している作品なんです

”プロジェクト”とは、低所得者が暮らすような住宅で、めっちゃ治安が悪いので誰も近づかないような場所になってます。(※フロリダ・プロジェクトの意味はほかにもあるようですが・・・)
この映画は、ホームレスになる一歩手前の人たちが住処にしている安モーテルが舞台。
仕事もないし、きちんとした子育てもしてない20歳の母親と6歳の娘。
子供につらく当たるというのはよくある話だけど、この作品では子供に対して怒ったり、暴力をふるったりというのは一切なし。
ダメ母なりに愛情は持っていて、その娘もそんな母親が大好き。
それなのに、明日をどう生きるかわからないような人たちってところが何とも切ない。
この映画がたくさんの人の目に触れて、社会の責任について考える機会が増えていったらいいな~と。
それにしても、この主役の女の子は芦田愛菜ちゃんもビックリの大女優(笑)
インタビューを聞いていると、途中から30代くらいの大人に見えてくる(≧∇≦;)
今年の1月に、放送映画批評家協会の最優秀若手俳優賞を受賞した時のスピーチも大女優(≧m≦)
スピーチの最後に、「この賞を、この作品の親子のような生活を強いられているすべての人に捧げます。これは深刻な問題です。彼らを助ける必要があります。」と話す7歳(^^;;
おばさん、色々ビックリです~(笑)
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村