おはようございます
先日、ちょっとビックリした出来事がありました。
私が参加しているオーナメント企画は、アメリカのタラさんとマシューさんが主催しているものなんですが、そのタラさんから直接連絡がきたんです。
私の作品を見てくれたみたいで、
「あなたの作品作りはとても美しい!写真の撮り方も大好き♪」
みたいな内容でした( ´ ▽ ` )
このキルトも気に入ってくれたそうです♪
まさかの出来事にビックリしたけど、そうだ!と思って、
「あなたのオーナメント企画をとても楽しんでいます。実は日本のパッチワーク仲間も、企画のオーナメントをたくさん作っているんですよ~♪」
と返事を書いたところ、タラさんめっちゃ喜んでました~
タラさんは、メッシュワーク用の道具を売っている方なんです。
これがあると、編み編みが簡単にできるという便利グッズです。
お値段は、二つセットで1300円くらい。
去年くらいかな。これを使ったメッシュワークが、海外のキルターさんの間で、かなり流行っていたような気がします。
販売だけではなく、タラさんもたくさん素敵な作品を作られています。
⇒⇒☆☆☆
昨日のメッシュで作るオーナメントがスイスイできるようになったら、こんな素敵な作品も夢ではない?(^^;;
でも何だか奇遇ですねって思うのは、久しぶりに母親の編み編みのバッグを見た日に連絡がきたんですよね。
タラさん、私が編み編みしてるって感じ取ったのかしら??(^^;;
そういえば、こんな編み編みメガネケースも作っていました。
素材は和柄のコットン。
これも15年前に、母親にプレゼントしたものです。
タラさんのは平らな編み編み。
私のはキルト綿が入ったふっくらの編み編みなので、販売されている道具だとちょっと厳しいかな。
でも、久しぶりに編み編みで何か作りたくなってきましたo(^-^)o
その前に、まずは、Week10の編み編みオーナメントにトライです
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします