ニューヨーク☆キルトショップ巡り | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

 

おはようございますニコニコ

 

 

 

再び、旅日記です。

 

 

ニューヨークでは、キルトショップ巡りもしていました。

 

 

ニューヨークは今回で4回目なんですが、

 

今回は出来るだけ見て回ろう~!ということで、まず一軒目。

 

 

Gotham Quilt

 

{78D19FE2-64F2-426F-AA56-0586828C643B}
 
Elizabeth Hartmanさんのパターンのキルトがお出迎え。
 
 
店内はこんな感じです。
 
 
{C1BBB56D-BDAA-4400-A44B-187E5DE30370}
 
とってもスッキリしたお店で、奥が教室になっています。
 
もちろん布は買いました(≧∇≦)少しだけ~
 
 
 
↓こちらも、同じエリアにある巨大な生地屋さん「Mood Fabrics」
 
 
{BE636365-843B-4BDF-AD3E-40BE3FCB7862}

 

 

パーティードレスを作る方や、服飾デザイナーさんらしき人もたくさん。
 
コットンはもちろん、シルクやウール、レースやボタンも見きれないほどあります。
 
 
{20017AC0-DB28-4C8E-AF5B-3302384DADD2}
 
 
ただ、大きなオフィスビルの中に入っているので、道を歩いているだけでは見つけにくい(^^;;
 
私も人に聞いて、何とかたどり着きました。
 
 
この店では、事件が発生!
 
一通り見たあとに、帰ろうとしてドアを開けた瞬間、大音量のアラームがΣ(゚д゚;)
 
犯人は・・・・私です(笑)
 
開けちゃいけないドアを開けてしまいました(><)
 
 
 

冷や汗をかきながら、「B&J Fabric」に移動。

 

 

{8C06FEDE-C34E-4621-82AA-F9D683C0A949}
 
 
ここも、かなり大きな生地屋さん。
 
写真は、パッチワークブランドの生地コーナーです。
 
 
 
こちらは、アッパーイーストサイドにあるキルトショップ「Pins & Needles」。
 
写真を撮り忘れたので、お店の写真をお借りしました。
 
 
 
とっても可愛らしいお店です。
 
 
ここでも布をお買い上げ(≧∇≦)少しだけ~
 
お値段は、1ヤード(91センチ)で1300円前後。
 
日本と同じくらいですね。
 
 
 
下のようなブザーを押してロックを解除してもらってから、ビルに入り、階段を上がっていくお店で、とても見つけにくかったです。
 
 
 

 

 

 

最後は、ビクトリアさんのお店。

 

こちらも巨大なオフィスビルの一室で、大きなロビーの受付で部屋を聞いてからエレベーターに乗り、ドアをノック。

 

まったくの無反応だったので、思い切って開けてみると・・・・そこは普通にデスクの並んだオフィスΣ(゚д゚;)

 

部屋が違ってました(爆)

 

「ビクトリアさんのお店は・・・」と聞いて、やっとたどり着いたこちらが、そのお店。

 

 

{DCF6BB5E-7446-4CB1-B92D-FC0C627506E9}
 
 

「キルト時間」で何度か取り上げられていたり、モダンキルト展にも作品が出てましたよね。

 

ご本人がいらっしゃったので、お話することができましたハート

 

「キルト時間」や「モダンキルト展」で作品を見ましたよ~とか、数日後にヒューストンのキルトショーへ行かれるということで、そのショーについてのお話とか。

 

とてもフレンドリーで素敵な方でした。
 
 
店内の様子。
 
「ビクトリアさん、み~つけた~!」と言いながら、入ってきた観光客キルター↓(笑)

 

{8F0E5D54-D824-4BE1-84B9-67A71B3AAFBD}
 
 
またまた、ここでもビクトリアさんデザインの布を購入(≧∇≦)少しだけ~
 
 
スタッフの方もフレンドリーで、キルトの本を見せてくれたり、マンハッタンの生地屋さんリストをプリントアウトしてくれました。
 

 

image

 

 

お礼を言って帰ろうとしたら、スタッフの方が「一緒に写真撮りませんか?」と言ってくれたので、最後にパチリ。

 

 

 

私がめっちゃ小さく見えるけど~(笑)、ヒールをはいているので162センチくらいはあると思います(^^;;

 

ビクトリアさんが、長身なんですよ身長計

 

 

 

会えて良かった~るるん♪と乗った帰りのエレベーター。

 
「なんか違うな~。」と思っていたら、着いた先がボイラー室(  ゚ ▽ ゚ ;)怖っ
 
ビル管理スタッフ用のエレベーターに乗ってしまったようで、プチパニックになりましたヽ(。>▽<。)ノ

 

 

 

そんな感じで、色んな事件を巻き起こしつつも、今回は思う存分キルトショップ巡りを楽しむことができました(^^ゞ

 

 

 

本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村