モダンキルトの時代展 | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

 

おはようございますニコニコ

 

  

 

またまた有給休暇を取りましたてへぺろ

 

今回はカラオケではありません~(´・∀・`)

 

 

上野の松坂屋で行われている「今、モダンキルトの時代展」に行ってきましたハート!

 

 

 

 

 

{3A9C1481-E83D-42D1-AEDA-6A4E31DADE60}


 

上のキルトを作ったルークさんをはじめとする、アメリカの新鋭作家さん10人の作品を見ることができました。

 

 

 

会場に入って、教室の先生と一緒にルークさんの作品を見ていたら、すぐ目の前にご本人がいらしたんです。

 

「Hi!Luke!!」


と、思わず、久しぶりに友達に会った時のような声の掛け方をしまいました(^^;

 

ラッキーなことに、周りには誰もいなかったので、そのまま2,3分お話することができたんですハート

 

今年の初めにルークさんのサイトにコメントを残したら、ルークさんもその返事で今回の展示会のことを教えてくれたんです。

 

そのことを「覚えてますか~?」って聞いたら、「イエス」って言ってたけど、顔は若干引きつってました(笑)

 

 

 

 

これはルークさんの作った「エイミー・ワインハウス」。

 

正面から見るとおかしな感じなんですが、斜めから見ると等身大のスラッとしたエイミー・ワインハウスさんが浮き上がって見えます。

 

{2498B1A8-1AFE-46C2-91FF-91344DAD7ADA}
 
 
「デヴィッド・ボウイ」。
 
{273D382E-8F18-4A08-98A5-0B4670171DE0}
 
他にはオバマ元大統領やブリトニー・スピアーズ、ビヨンセ、ビル・マーレイ、大統領選の候補だったサンダースさんなどのキルトがありました。

 

ログキャビンと自画像。

 

{26E29DCC-0647-4539-8EEE-9865ADD68D96}
 
 
拡大すると、どのように布を重ねているかが分かると思います。
 
{1F51136C-173A-4CA8-81E9-BFCABB91C5DA}

 

 

 

直線縫いばかりしていたので、次は曲線へ移行しよう!と思い、ダブルウェディングリングを作り始めたそうです。

 

↓これは、それまでキルトの裏布に使っていた古布を表に使ったキルト。

 

{89CA9D31-2AE9-492E-B85F-D195601DFC6B}
 
 
ルークさんの作品には、新しい布は使われていないんです。
 
すべて古いシーツや古着です。
 
パッチワークの原点ですよねテヘ
 
 
 
↓これは古い布を、ルークさんいわく、300m染めて(藍染)作ったキルト。
 
{D9FCDB6C-7BED-473C-AB6D-4CA07D16F0E5}
 
キルト芯はウールを使っているそうです。
 
小さなキルトのときは、コットンやバンブーのキルト芯も使うとか。
 
 
 
↓時代を感じる布の数々。
 
{8FD65CB8-DE83-4E30-9902-AD3010D220DF}
 
↑スマイルの布とか、その下は子供のシーツでしょうか。
 
↓これも子供のシーツっぽいですね。
 
{A1C14AD5-DB57-4C96-B010-E8DFFC46C3A0}
 
ぱっと見ると思い切りモダンなキルトなのに、よく見るとこんな布が使われていて、最初はすごく意外な感じがしました。

 
ルークさんは、「アーティストでなくても、古いシーツなどの身近なものを使うことによって、より親しみを持ってもらえるから・・・と言っていました。
 
 
裏側も楽しいものにしたいと言いながら、何点かめくって見せてくれました。
 
 
{A633B067-098E-4B0F-A2E1-8814EEAD3332}


このキルトの裏は、昔の101匹わんちゃん犬


 
 
「キルトは身にまとうものだから、裏側の肌触りも大事にしている。」とも言っていました。
 
 
 
レディー・ガガさんのキルトの前で、説明をするルークさん。

 


 

とても伝統のあるキルトとポップアートを組み合わせたら、とても面白いものができるんじゃないかと思った。ということです。
 

 

私には絶対に作れないキルトだけど、ヒントやアイデア、考え方など、いろんな刺激をもらいましたキラキラ☆

 

 

まだ34歳ということなので、これからも楽しいキルトをたくさん作って、またいつか見せてもらえたらと思いますウインク

 

 

ルークさんのサイト⇒⇒☆☆☆

 

 

本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村