映画のキルトを作る人☆その2 | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

 

おはようございますニコニコ

 

 

 

今日は、映画のキルトを作る人 第二弾(^^ゞ

 

 

もう一人、同じように映画のキルトを完成させた方がいらっしゃいました(^。^)

 

 

先日記事にした「ムーンライズ・キングダム」の中に出てきたキルトです。

 

その時の記事はこちら⇒⇒☆☆☆

 

 

 

image

 

 

その方は、この左のキルトを作っていました。

 

「ムーンライズ・キングダム」の映画をとても気に入っているそうなんです。

 

そして、このキルトを作り始めるときには、手持ちの布だけで作ろうと思ったそうなんですが、枠に使うピッタリの布がなくて、やはり新しく布を買ってしまったとか。

 

生地を買うたびに「これが最後」、生地の在庫を見るたびに「一生掛かっても使いきれない」と思うけど・・・はぁ。

 

と書いていました(≧m≦)

 

うんうん、その気持ちわかる。

 

キルターあるあるは 世界共通ですね(笑)

 

 

その方のキルトはこちらで見られます。

 

⇒⇒☆☆☆

 

 

キルティングはミシンみたいですけど、映画のキルトとほとんど同じイメージです。

 

布がヴィンテージっぽい色や柄で、ぱっと見た感じではアンティークキルトのようにも見えます。

 

実際に映画のキルトを完成させられるなんて、本当に尊敬キラキラ☆

 

 

それから、この方のソーイングルームや布が大量にストックしてある収納棚に目がいってしまいました。

 

海外のキルターさん宅には、だいたい大きなソーイングルームというのがあるんですよね。

 

羨ましい~(*´∇`*)

 

 


さて、目の保養が済んだところで、私もそろそろパターン作りを再開しないと(^^;;


素敵なソーイングルームはないけれど、頑張りますよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村