こんばんは

先日、アカデミー賞をはじめ数々の映画賞を獲得している「マンチェスター・バイ・ザ・シー」を見てきました。
アメリカのな~んの娯楽もないような田舎町が舞台のお話なんですけど、そんな映画の中に見つけてしまいました!
アメリカンなキルトを(^_^)
一つはこれ。
ソファに掛けてあった、四角つなぎのキルト。
こんな素朴な感じもいいですよね

このキルトはキルティングなしの、「タフティングキルト」。
もう一つのキルトはベッドカバーだったんですけど、横からしか映らず何のパターンなのかはよくわかりませんでした(^^;;
↓そのシーン。

ぜんぜんわからない(^^;;
アメリカ映画には、本当によくキルトが登場します。
その多くが昔からあるシンプルなもので、生活に溶け込んでいるような素朴なもの。
そんな中でも「これは可愛いな~!」と思ったのが、「恋はデジャ・ブ」という映画の中のキルト。
もう20年くらい前の映画です。
お花柄のアイリッシュチェーン、可愛いですよね。
使っているのは、おじさんですけど(笑)
映画の中のキルトは、また時々記事にしてみたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村