問題児の親の、ビックリなセリフ | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

もうすぐ1学期も終わろうとしている、おちびさんポーン(時間が経つの、早いねアセアセ


1年生の時にクラスが一緒だった、他害児童とはクラスが離れ


今のところは、流血事件が一度も無く笑い泣きキラキラ(酷い時は1日2人ぐらいあった)


このまま平穏無事に、1学期を終えて欲しいと思っていますデレデレ



そんなこんなな毎日ですが


ただ1人だけ



おちびさんのクラスにも問題児がいましてね真顔


1年生の時も同じクラスだったのですが


とにかく、煩い真顔


授業中も大声で叫んでるし、

休み時間はアホなことばっかりやって、先生に怒られてるらしいし(まぁでもこれは、低学年男子あるある?)


でもまぁ、騒がしいぐらい、いいじゃないウインク

他害が無かったら、それでいいわデレデレ


と思っていたら、、、



参観日の日


算数の授業だったんだけど、、、



その子、ずっと叫んでるねん真顔


先生が

「はい、じゃあ、この20に5を足すとどうなるかな?わかった人〜?」と言うと


「わかった!!25やんな!25!25!

こんな簡単なんすぐに解けるわ!

先生〜!!25です!」


と、大声で叫んでて

先生が手を挙げた子を当てる暇なし滝汗


「先生〜!僕この前の日曜日、◯◯に行ってきたん!むっちゃ楽しかった〜!!」


「先生〜!そんな難しい問題わからへんわ〜!

?」



万事が万事、ずっとこの調子で、その子がずっと喋り続けて、授業は終わりましたアセアセ


今回は参観日ということで、先生が全然怒らずに終わりましたが、いつもは担任の先生が物凄く怒鳴りアセアセ、よそのクラスまで怒鳴り声が聞こえてくるそうアセアセ(よそのクラスの子のお母さんから「おちび君のクラスの先生怖いらしいね?怒鳴り声がこちらのクラスにまで聞こえてくるって言ってたよ〜驚き」と言われましたアセアセ


こりゃあ、子供達、ストレス溜まるわ滝汗

(「授業中、騒がしくて嫌」と言っている子が何人もいるそうですアセアセ



ほんとにもう、

「何でこんな子が学校来てるねんムカムカ

行動観察とか、面談とかあったのは何のためやねんムカムカ」と思っていると



当の問題児のお母様

隣りにいた、他の保護者に

「◯◯君、凄く元気ですね〜凝視」と言われて


「そうなんです〜。うちの子、クラスのムードメーカーなので!ニコニコ


と、お答えになりポーン


周りにいた保護者達、みんな「ポーンポーンポーンポーンポーン」こんな顔してました真顔



みんなね、、、

子供の教育環境の為に、高いお金出して、幼児教室にも通わせて、小学校に入れてるんですよ、、、チーン


それをこんな、、、公立より酷い授業内容にされて(公立なら認定受けたらすぐに補助の先生つくもんね)、それで問題児と同じ授業料払ってるって、、、


なんだかなぁ、、、チーンチーンチーン

と、どっと疲れた参観日でした笑い泣き



イベントバナー


日差しが強くなってくる季節にオススメのもの、ご紹介ウインク


↓通算5本は買ってる、日焼け止めキラキラ 

毎日公園に日参してましたが(ひどい時は1日3回)、これのおかげで乗り切りました(笑)

 

↓日傘の中で最強。さすが山登りグッズのモンベルキラキラむっちゃ軽くて丈夫です(●´ω`●)

友達の春&夏の誕生日プレゼントに重宝します(母にも買わされました)。

店舗に持っていくと修理してくれるので、5年以上は使っていますウインク


 

↓関西のお受験は真夏が本番なので、携帯扇風機は重宝しましたキラキラディズニー行った時も、USJでも大活躍キラキラ
軽いのに、卓上扇風機にもなって、おちびさん愛用中(笑)

↓2つセットでこの価格キラキラ

凄くサラサラの着心地で、室内の冷房対策にもキラキラ


↓梅雨の時期に大活躍な長靴ですキラキラ

 


↓ウィトートのバッグ、夏の旅行にピッタリですキラキラ

カジュアルにも綺麗めにもキラキラ

いっぱい入るし、濡れても汚れてもサッと拭けるキラキラ