警察に行った小学二年生〜その②〜 | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

虫取りをしていた、おちびさんが


虫じゃなくて、鍵を拾った話ポーン


の、続き(笑)


近くの小学校に電話かけて確かめたけど、落とし主がいなくて、近くの派出所に届けた、次の日



また、おちびさんが鍵を拾いましてね真顔


(どうせなら、もっといいもの見つけて欲しい、、、ダイヤモンドとか?ニヒヒ


今度も家の鍵?アセアセ

でも、キーホルダーも何もついてなくて、紐がついているだけ、、、(絶対これ、落とし主はオッサンだわ真顔


またもや、おちびさんは

「警察に届けなきゃ!驚き」状態なので真顔


昨日と同じ派出所へ行って、

昨日と同じお巡りさんに渡したところ、、、


「おおっ!昨日のボクじゃないか!ポーンキラキラ」と、お巡りさんはおちびさんの顔を覚えてくれていたらしく


「昨日、あのあとな


鍵を落とした女の子とお母さんが、鍵を取りに来たで!


お母さんが学校に電話をかけたところ

先生から「拾った方が「警察に届ける」と仰ってた」と聞いたらしくってな


大急ぎでここまで取りに来たわ〜!


見つかって良かった!ありがとうな!ウインク


との事で


無事に一件落着したようでしたウインク

(ヨカッタヨカッタ)



その後、事件に貢献したおちびさんには、感謝状が送られ、、、


落とし主からケーキのお礼が届い、、、


たり、することはなく笑い泣き(爆)



親子でささやかながら、ご褒美にケーキを買って、家路についたのでした(笑)





え?2つ目の鍵がどうなったかって?

知らないニヤニヤ

オッサンが家に入れなくたって、落とした自分が悪くて、自業自得だもの(オィ)


イベントバナー


夏休みにオススメのホテルをご紹介キラキラ


↓今年の夏はここ行きます!

石垣島のフサキビーチリゾートキラキラ

 

キラキラハーヴェスト スキージャム勝山キラキラ


福井の恐竜博物館に行く時にオススメキラキラ

晩御飯は福井の名産品のバイキングで美味しいし(刺身、信州そばが美味しい)、恐竜博物館へは無料の送迎バスがありますキラキラ

室内プールもあるので(空いてる)、ゆったりと過ごせますキラキラ

冬は子供向けのスキー教室もキラキラ



三世代旅行にオススメキラキラ有馬グランドホテルキラキラ


 大きなホテルでバリアフリーキラキラ

車椅子でもスイスイいけるので、おじいちゃん連れても、よく利用しますウインク

 

それから、穴場なのが奥水間温泉キラキラ

大阪から車で1時間程キラキラ

結構古い、山奥の温泉宿なのですが、広いプールがありますキラキラ

そして人が少ないキラキラ(笑)

 

 

そして、旅館の裏側では川が流れていて、川遊びも出来るし、釣りも出来るんですキラキラ


数日、ゴロゴロしたい素敵な旅館ですキラキラ


↓那覇観光にオススメキラキラ

大浴場があって、朝食は沖縄の名物料理!

沖縄の定宿にする予定(笑)

リソルの株主優待使えるよキラキラ



↓大阪観光にキラキラ

サービスも丁寧で、夜食にお茶漬けのサービスがありますキラキラ

朝食はたこ焼きや串かつが出てくるよ(笑)

 

↓京都水族館に行くときの定宿


トリニティは値段お高めだけど、大浴場がついていますキラキライルキャンティのドレッシング、お土産にオススメキラキラ

 

 

↓ディズニーに行くときの常宿キラキラ

ホテルオークラ東京ベイ

珍しく和室ありで、貸切風呂もあるよ

朝食のオムレツとフレンチトーストが絶品キラキラ

 

↓子連れには日和ホテルおすすめキラキラ

全室畳で、子連れに優しい(●´ω`●)

車を預けてからディズニーへ行けるそうですキラキラ

 

↓近鉄で伊勢旅行の時は是非キラキラ

伊勢海老が美味しいよキラキラ

マンガもおいてあるよ!(笑)

 

↓奈良の奥地なんだけど、グランピングルームあり、キッズルームあり(凄い広いよ)、大量のマンガあり、、、で、子連れに全力でオススメします(≧∇≦)b