京都旅行〜雪舟展〜 | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

ママ友と京都で待ち合わせして、京都国立博物館の雪舟展に行ってきましたウインク



うちの母親がしばらく前に行きましてポーン

「凄く盛りだくさんで良かったよ〜キラキラ

私、2回見に行ったの!」との事で、ジム仲間やゲートボール仲間に勧めまくっているそうです(笑)


中はひたすら水墨画なのですが


雪舟って、「ただの水墨画書いた人」だと思っていたら


遣唐使船で唐渡ってたお坊さん


らしくポーンポーンポーン


その後の、狩野派や若冲やらに、影響を与えまくった人キラキラだそうでポーンポーンポーン


雪舟だけではなく、狩野派の絵やら何やら、とても豪華なラインナップでした(≧∇≦)


見応え抜群なので、良かったら見てみて〜キラキラ



その後、清水寺へ移動して、奥丹で湯豆腐キラキラ


ランチが3000円のコースと、4000円のコースがあって「値上げしてないな」と、なんだかホッコリ(●´ω`●)


最近、どこもかしこも値上げですもんねアセアセ


その後は清水寺と

(凄い人で身動きとれないアセアセ



高台寺と八坂神社に行って帰ってきましたが


バスも地下鉄も、京都駅も、とにかく凄まじい人アセアセでした(;´∀`)



イベントバナー


 ↓ママ友が結構持っていますキラキラ

アタオの財布、凄くスリムで軽くていいですよキラキラ

 

 


↓こちらのゴールド、気になってますキラキラ値段もお手頃キラキラ

 

節約に効果のあるもの、ご紹介キラキラ



↓コンタクトは年々値上がりしているので、私は2年分備蓄していますキラキラ

おかげで日用品費が安くて助かってます(笑)

 


↓ガス、電気代が凄く節約出来る鍋カバーキラキラ

圧力鍋並みに、ほったらかしで煮込み料理が出来ますキラキラ

被せておくと、4時間後でもぬっくぬくなので、パパが帰ってきてシチューを温め直したり、子供が塾から帰ってきてカレーを温め直したりしなくて済みますキラキラ

親戚のおばちゃんやら、近所のおばあちゃんに頼まれて、通算20個は買いました(笑)

布教活動してます(笑)

 

 


↓魚焼きグリルの掃除がむっちゃ楽になります!

もっと早く買えば良かった!(笑)

ふるさと納税で干物を大量にいただくので、3日に一回は使っていますキラキラ

 


↓アイスクリーム代の節約にキラキラ(笑)

車に乗せてくれたママ友へのお礼に、いつも常備しています(●´ω`●)

500円✕2枚が使いやすいです

 

 

 

 

 


↓いつもヘビロテの炭酸水キラキラ

季節の梅酒やゆず酒を買ってきて、これで割って飲むのが夜の楽しみ(●´ω`●)