12月は色々と株主優待が届いて楽しい時期ですね(●´ω`●)
サンフロンティアからは配当金2600円
フォーシーズHDからは株主優待のお知らせが届きました。ここは年々、株主優待がちゃちくなって、昔は10000円分の買い物券で、クレンジング6本とか貰えていましたが、化粧下地とか貰っても
近々売却予定です
オリックスからも配当金4280円
株主優待は無くなってしまいましたが(毎回、京都水族館の年パスを貰っています)、配当金がいいので売れないのよね(笑)
サンマルクからも配当金2500円

そして、おちびさん名義のダスキンからは食事券1500円分が届いていました

というわけで、母親の方は1日に9380円の配当金を貰って
小学一年生のおちびさんも、1万円の配当金を貰っていました(サンフロンティア、タカラトミー、オリックス、ダスキン)
学校行って勉強している間に、勝手に株が稼いでくれるっていいですね(●´ω`●)
中学生ぐらいになったら、100万円ぐらい渡して
「お小遣いは株で稼いでごらん」なんて、やってみたいと思っています

子供にオススメのクリスマスプレゼント
↓これ凄いスパイみたいな(笑)腕時計
計算にアラームにゲーム、カメラに動画、音楽も聞ける子供が好きそうな機能がいっぱい(≧∇≦)b
↓キッズカメラ
小学生になって、夏休みの自由研究とか、自分で写真を撮ることが多くなったので
子供用なのに、かなり高性能です
↓3才ぐらいの男の子に
トーマス買っておけばまず間違いないよね(笑)
↓幼稚園年中ぐらいになって、スピードを追求するようになってきたら(笑)
↓トミカ派にはこちら(笑)
こういう転がっていく系、大好きよね(笑)
↓電車系卒業して、恐竜系に行ってしまった男の子には、アニアをどうぞ(笑)
↓親戚の子とか、「何が好きかわからないわ」って子には、ラキューかレゴで間違いなし(笑)