TASAKIに偵察へ行ってきました(笑) | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

先日、「ネックレスを買おうか悩んでて、ヴァンクリーフにしようかTASAKIにしようか悩んでいる→入学式etcフォーマルにも使いたいので、TASAKIにしよう」という記事を書いたのですが





高島屋の中を歩いていたら、TASAKIがあったので、ちょっと見てきました(笑)




やっぱり、百聞は一見にしかず


色々と参考になることを聞けました( *´艸`)







TASAKIのバランスのネックレスが欲しくて見に行ったのですが



キラキラむちゃくちゃ軽い(エルメスのループグランを普段使いにしているんだけど、全然重さ違う!(そりゃそうだ))


キラキラお手入れは専用の布で拭いたらいい


キラキラ真珠が取れたらどうしよう!?→金具をねじ込んであるので、今まで取れた人はいません。コピー品は接着剤でつけただけなので、すぐわかる、そうですポーン


キラキラチェーンがキラキラしていて綺麗


キラキラチェーンが長いので、後ろのフックを外さなくても、そのまま首に掛けられる。普段使いにピッタリ




etcetc、色々と教えてもらえました( *´艸`)






それから、株主優待ですが



高島屋の場合、株主優待と友の会が併用出来ますよね?


株主優待は100株だと限度額が30万円なので、バランスの定価51万円から30万円分の10%、3万円を引いて、残りは友の会、さらに残りは現金、、、に出来るみたいですポーンキラキラ





どうしよう!?




TASAKI、、、買ってしまおうかな、、、ドキドキデレデレ