この記事の件、まだ書き足りなかったので続きですウインク

 

えっと、

 

少し前にもこの手のことを占ってみたことあるんだけど

その時と少し変化があるんだよね。

 

少し前は、自分でみたときも、

他の人がやった結果でも、

「GO」というメッセージが来ていた。

 

それが、少し前、ここ一か月くらいかな?

「少し待て」とか「GOだけど・・・」とか

とにかく一か月前に比べると即GOではないものに変化した。

 

相変わらずGOサインであることに変わりないんだけど

上記記事にもでたミカエルのように、

「GO、だけど、もう少し準備を整えてから」とかね。

 

 

で、私が好きでよく見ているフローズンマリーさんという占い師さんが良く言うのですが、

「どのカードが出ても、それを見たときの‟心の反応がどうだったのか”が大事」なんですね。

私も本当にそう思う。

 

例えば、「これやりたいけどどうかな」ってカードに聞いたときに「NO」が出たら、

 

「え? なんでNOなの、そこはYESだろキョロキョロ」って思うのか、

「あ、やっぱりね、そうだと思った・・・ショボーン」ってなるのかでは、

心の状態が全然違うのが分かるかな?

 

前者の人はどうでもそれを手に入れたい信念があるし、できるはずだと思っている。

後者の人は「どうせ自分なんて無理」という前提を持っている。

 

 

私がカードを引いているのはもちろん趣味。

これに人生賭けて何かを動かそうとかそんなことは思わない。

 

楽しいからしてる。

好きだからしてる。それだけ。

 

「こう思うんだけど、どうだろうおねがいワクワク」

「やっぱりねー爆  笑」とか

「えーえー」とか。

それ自体がもう好きなのだ。

 

 

でも占いと言うものは、太古の昔から歴史を動かしてきた。それも事実。

(余談ですが、都内で接客していた大物たちのほとんどが占いを信じ、参考にして動いてましたよ)

それくらい、きちんとやればパワーのあるものだという信頼も持ってる。

 

 

だからなんだろうな、

こういうとまた変人感が増すと思うけど、

友達に相談する感覚。私は。

 

過去や未来も教えてくれるカードは、

頼れる博識な友達みたいなもんです。

 

「こう思うんだけど・・・」と聞くと

「こう見たらどうか」と答えてくれる、ヒントをくれるカードは、本当に心強い。

 

 

何が言いたいかというと、私はカードリーディングが好きです、ってこと笑

 

 

話が逸れた。真顔

 

 

で、本題。

 

 

退職に関して今聞いても、今はその時ではないような答えばかり出るのが「今」

 

 

でも、そのほかのことはほとんど変わりません。

 

時期が違うというだけで、

「大丈夫、いける」という重要な軸はブレてないんです。

 

 

 

 

ここ最近は、ずっと書いてます。

脚本書いたり、降りてきた最新のストーリーのプロットを夢中で書いたり。

 

それが、楽しい。と感じるようになった。

 

ストーリーが勝手に降りてきたり湧いてきたりして、正直どうしたらいいものか分からず、とにかくそれを書き留めていたころは

「・・・で?」って言う壁にあたって、ほら、「これ書いてなんになるの??チーン」みたいな気持ち。

 

「物語が作れても、私にはこれを世界に発信する力がない、だからこれは私の寿命が尽きたら共に消える物語」なんて

 

そう思って、とてつもなく虚しい気持ちになったものだった。

 

実は今だって、それが来ないわけじゃない。

宇宙の法則だのなんだの、色々やってるが、ふと虚無に襲われる日だってある。

「本当に、これを映画にできるの?何の変哲もない私にそんなこと、できるの??ショボーン

 

唐突に。

 

それが来た時 私は、山へ行く。

お気に入りの山へ行って、エネルギーを浴びる。

山の神様の力はとても力強くて、優しい。

それに触れると、全ての悩みが何でもないことになる。

(確か、1~2年前に初めて呼ばれていった山で、その山の神様からメッセージ受け取ったんだよな。ブログに書いてるかもしれないのであとで探してみよう)

 

それを私は、エネルギーのことなんて知らない頃から自然とやってた。

心の奥から力強く湧いて、行くしかなくなって笑

「山が見てえ!!連れてけ!!!」と、唐突に湧きます。

(メッセージを送ってきたのはこの山。この山は神様の山です。写真からでもわかると思うけどパワー凄いです)
(ってか、これ一度投稿した後にメッセージ探そうと、この写真撮った日見たらなんと、2017.6.9・・・1年前の同じ日びっくりでした…滝汗

 

 

 

あ、また話が逸れた。真顔汗

 

 

何の話だったか・・・

 

あ、自信がね、なくなる日もあるよの話しか。

 

 

そうね、エネルギー値が下がると、自信もなくなる。ネガティブに飲まれる。

ただそれだけだから、

エネルギーを充電する。

 

 

で、退職の話ね。

これも何度も書いてるし、何度も熟考してるネタですわ。

 

決断できないのは、

安定収入を手放したくない一心です。それだけ。ほかの未練なんか微塵もない。

(思えば今の職場は、当時の私の注文通り。正社員雇用、ボーナスあり、昇給在り、有給取れる、定時で上がれる、綺麗なオフィス、可愛い制服でOLライフ満喫・・・これ、私が望んでいた通りのものです)←引き寄せはどうやら得意なようだなぁと言う話です。

 

 

この退職についても、カードの意見は今、「まだ待て」だね。それが多い。

 

で、それが出たときどう思うかって、

「え~、、チーン なんですね。笑

 

これ、心は完全に辞めたがっている証w

 

 

それなりの勤続年数になったわけで、

それなりに責任が伴う立場になってきたわけで、

それがすげーめんどくせぇ。

 

だって、

それやってもやらなくてももらえる給料には反映されないと言う中途半端な責任なんだもん。

しかも、面白くないし、全然やりたくない。

周りの人が神妙な顔して私に相談に来たりするけど、

ほんと、どーでもいいな~ぶーって思いながら聞いてる。

私にとって、全く重要ではない話ばかり聞かされてるんだもん仕方ないよね。

 

あ、今思った。

この私の立場をやりたい人がいるね、きっと。

ほら、いつだったか愛ちゃんが言ってた。

自分が無理して嫌々ながらやってることを手放すと、「そこやりたかった!」って人が現れるから、

自分がやりたくないこと=誰か別の人のポジション! って話。

 

それかもしれない!って今ひらめいたーひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

ってことは私の居座ってるポスト、誰かのポストなんねうーん・・・

 

 

 

 

一旦ここまで。

 

 

 

いい線行ってる星月夜三日月きらきら

 

 


人気ブログランキングへ